「更新情報」の記事一覧

小田原市鴨宮のコンロ・レンジフードの交換

ガスコンロ交換 レンジフード交換 更新情報

こんにちは。

猛暑が続いておりますが
暑さ対策皆様はどのようにしていますか。

正直屋小谷です!

何と!
優れものを購入いたしました。

この何ともかわいいくまちゃん。

なかなかのお仕事をします!

ちょっとお高めですが
少しでも涼しく過ごせるように助けてくれます。

の近くでは
こんなすてきな蓮池もあるんですよ~

ワンちゃんの散歩道でもあるんですけど)^o^(

さて、小田原鴨宮にて行いました
コンロ、レンジフードの施工のご紹介です!

施工前 コンロ W-SWG-311

    レンジフード

施工後 コンロ RS71W21B32R-BW
       

    レンジフード TLR-3S-AP901SV

サンウェーブのシステムキッチンでお取り付けの
コンロ、レンジフードの交換です。

18年以上お使いですが、
とてもきれいにお使いです!

調理台とフラットのコンロですが
新しいコンロはゴトクの部分が上がっています。

見た目はすっきりですよね!

レンジフードはシルバーで統一されていて
明るくて素敵です。

お掃除もとても楽です。

レンジフードのお掃除大変ですよね~^_^;

今のレンジフードは省エネです。

コンロの交換とご一緒に
いかがでしょうか。

リンナイのレンジフードを例に出しますと
ファンの内部のお掃除が不要の物もございます。

お掃除にかかる時間も削減され
とても効率的です。

年末にお掃除をされるときに
コンロ、レンジフードの交換のご依頼が
たくさんございます。

年末のお掃除を楽にするために
衛生面も気になるこの夏に交換をおすすめいたします。

「リンナイとノーリツのどちらのメーカーが
 いいのですか?」

と、よく聞かれます。

本当の所、品質には変わりはないと思います。

各メーカーでの
セールスポイントをお伝えいたします。

リンナイ・・・ドイツ製のガラスを採用
       頑丈で熱や衝撃に大変強い
       美しいガラストップ
       天板が厚くなりにくい
       ヒートオフ構造も特徴
       丈夫で、デザイン性を重視される方にお勧め

ノーリツ・・・日本電気ガラス製の結晶化ガラスを採用
       特殊なコーティング
       「親水アクアコート」が施されています
       水で汚れを浮かせて簡単に落とせる
       安心の日本製!

あとは、デザインでお選びいただけるといいと思います。

もちろん!
ご相談にも乗りますよ)^o^(

お気軽にどうぞ!

正直屋は
神奈川県に店舗がございます。

9月までは、比較的ご依頼が多くないので
早めの対応が可能です。

どうぞ、お気軽にお電話ください!

お写真での確認もできます。

現地調査、お見積りは無料でございます。

ご安心くださいませ。

お客様からのご連絡
心よりお待ちしております。

0800-123-9100

南足柄市飯沢にて給湯器の交換

更新情報 給湯器交換

こんにちは。

湘南海岸は夏真っ盛り!

正直屋の小谷です。

何と!関東地方梅雨が明けましたね~
と思ったら台風のような風と雨が・・・

気温も安定せず体調管理が大変です(^^ゞ

こんな時期はシャワーでさっぱり!
と思われがちですが
疲れを取る為にも湯船につかって
身体を労わってください)^o^(

少し温度が安定しないな~
すぐにお湯にならないな~
など10年近い給湯器をお使いの方!

故障するまでお安いものではないので
交換を待たれますが壊れる兆候があるので
?!と感じたら早めの交換をお勧めいたします。

特に冬は壊れることが多いため
お取り付けまでにお時間をいただくことがございます。

寒い冬にお湯が出ないなんて
耐えられませんよね・・・

そんな今、暑いさなかに
考えられないですよね~(^^ゞ

暑い時期に冬が来る前に
交換は大変お得!!

工事日程が合わせやすい!

お値段交渉がしやすい!

人気の商品の在庫がある!

寒くなっても心配なく快適!

是非是非!この時期に
交換はいかがでしょうか。

それでは給湯器の施工のご紹介です。

神奈川県南足柄市で行いました
据置給湯器のご紹介です。

〈施工前〉 GR-201AR

〈施工後〉 RUF-E2008SA(A)

こちらの給湯器は浴槽が
2つ穴のタイプでございます。

メーカーの意向としましては
浴槽も1つ穴が主流傾向にあります。

なので、10年以内に浴室のリフォームなどをお考えでしたら
1つ穴用の給湯器に交換をおすすめいたします。

是非ご相談くださいませ。

ですがこちらの浴槽
違うタイプの浴槽でした!

こちらの浴槽を1つ穴に変更することが出来ず・・・
申し訳ございません。

急遽、2つ穴のままの給湯器の
お取り付けとなりました

交換の際いろいろとご質問をいたします。

何でそこまで聞かれるのか・・・
面倒くさい・・・と思われますが
給湯器は各ご家庭で設置方法が異なります。

どうぞ質問にご協力をお願いいたします。

もちろん無料で
現地調査もいたします。

お電話お待ちしております。

0210-971-688

大和市福田 給湯器の取り替え

更新情報 給湯器交換

おはようございます。

湘南、藤沢で給湯器、コンロの取り替えを行っております
正直屋小谷です。

何とも肌寒い日が続いたり
いきなり真夏のような気温になったり・・・

皆さま体調管理いかがですか。

そろそろエアコンの出番が来ますね~

今のうちにお掃除ですね!

こちらのフクロウ、何とも凛々しい~

鎌倉の小町通オープンしました。

「鎌倉乃フクロウ森」

大人680円 小人480円で入場でき
時計回りに色んな種類のフクロウ達が
お出迎えしてくれます。

人間にも大変慣れていて触っても
何も動じません(^^)

フクロウの森にはリスもいますので
癒されてみては。

駅からも近くて行きやすい場所なので
是非体験してみてください(^^)

さて、給湯器の施工のご紹介です。

神奈川県大和市福田で施工しました
給湯器のご紹介です。

【施工前】 GX-241AW


  
【施工後】 GT-C246SAWX BL


  
こちらのお宅のように給湯器は、壁掛けには
配管カバーが付いている場合がございます。

同じ素材でできているので
すべて給湯器だと思われるお客さまも少なくありません(^^ゞ

海に近い住宅や風が強く吹き付けるところに
給湯器が設置されている場合は
配管カバーの設置をお勧めいたします。

サイズも様々で
450mmからございます。

お電話やメールでのお話だとなかなか伝わりにくいのですが
お写真を送っていただけると
大変スムーズにお話が進みます!

ご協力をお願いします。

ちなみにこちらのお客様は600mでした。

写真の撮り方、送り方がわからない・・・

もちろん、現地調査もいたします。

正直屋では無料で
現地調査、お見積りをいたします!!

お気軽にお電話ください。

0210-971-688

ページの先頭へ