こんにちは!

給湯器・ガスコンロ交換工事の正直屋仙台泉店の鈴木です。

今月も映画をご紹介します。

また90年代の映画です。

私は90年代に沢山観ていたんですね。

作品は1995年の「フォー・ルームス」、
鬼才クエンティン・タランティーノ監督が中心になり
4人の監督が関わっている作品です。

物語はあるホテルの大晦日、
新米ベルボーイのテッド(ティム・ロス:主演)を通し、
彼が4つの部屋(フォー・ルームス)の個性的な宿泊客たちを相手に
たった一人で奮闘するといった形で展開するコメディー映画で、
爆笑というよりは愉快な感じです。

監督が4人居るのは、
一部屋(一話)を監督が一人ずつ担当して作成しています。

ベルボーイのテッドは4話ともに同一のキャラクターのはずなのですが
監督により少し性格が変わってしまってます。

それからタランティーノ監督は4話目担当ですが
本人が宿泊客の映画監督役を演じています。

他の出演者もかなり豪華で、
全体的に遊び心が感じられる作品です。

クセが強いので好き嫌いは意見が分かれるかもです。

今回の施工事例は仙台市宮城野区東仙台でのガスふろ給湯器の交換の事例をご紹介します。

【施工前】リンナイ/RUF-V2405AT/ガスふろ給湯器/PS扉内設置型

【施工後】リンナイ/RUF-A2405AT-L/ガスふろ給湯器/PS扉内設置型

今年の冬は寒かった割には
給湯器凍結での交換は少ないように感じました。

品薄で交換台数自体も落ちこみましたが…
TVやネットニュース等で
凍結防止の注意喚起をよく見掛けましたので、
その効果かもしれませんね。

給湯器と一口にいってもその種類はさまざまで、
搭載されている機能も異なってきます。

現地調査または現場写真などから当社で確認のうえ、
ご提案ご案内いたします。

その他ご不明点やお見積りをご希望のお客様、
宮城県での給湯器・ガスコンロの交換工事をご検討中のお客様は
お気軽に正直屋仙台泉店までお問い合わせください。

お問い合わせは 0120-052-275 まで。

スタッフ一同お電話お待ちしております。