おばんです‼︎

給湯器、ガスコンロ交換工事ことならお任せ、
正直屋 仙台泉店の国分です。

昨日のできごと話しにお付き合いください‼︎

現場の帰りに!
まるまる何⁈

畑?田んぼ?に
大きな円柱状の藁のような塊がたくさんありました。

あれはなんですか?

なんのために置かれてるのでしょうか?

また、あんな大きなものをあんなにきれいにかためるなんて、
どうやって作ってるんでしょうか?

不思議です 笑

調べると‼︎

あの大きな塊は牧草ロールといい
牛さんの餌になるわけです。

「ロールベーラー」という専用の大きな機械で刈った草を
集めて固めて作ってるそうです。

牧草ロールは、
そのまま餌になるものとビニールをかけて発酵させ
サイレージという餌になるものもあります。

まるまる気になる国分でした。

施工事例をご紹介いたします。

本日は、仙台市泉区桂にて、給湯器交換工事に伺いました。

【施工前】ノーリツ GTH-2417AWX-3H ガス給湯暖房用熱源機

【施工後】ノーリツ GTH-2444AWX3H-1 BL ノーリツ ガス給湯暖房用熱源機 24号 フルオート 屋外壁掛設置

本日はノーリツ GTH-2444AWX3H-1 BL
ノーリツ ガス給湯暖房用熱源機 24号 フルオート 屋外壁掛設置
交換工事に伺いました。

燃料都市ガス、工事時間3時間、
使用年数13年でした。

取り付けた給湯器はガス給湯暖房用熱源機です。

一般的な給湯器に(給湯、おいだき)+床暖房熱源機の機能がある給湯器です。

熱源機付きの給湯器には不凍液必要になります。
(床暖房の循環に必要になります)

詳しくは正直屋 仙台泉店の国分までご連絡ください。

給湯器、ガスコンロはメーカーによって表記は違いますが、
どこについているかわからないという方も、
メーカー品番がわかれば大体わかりますので大丈夫です。

品番はガス給湯器本体にシールが貼られていますので、
お問合せ時にぜひお伝えいただければと思います。

また、お見積りご希望のお客様は、
是非一度、お電話にてご相談ください。

給湯器、ガスコンロことなら
どこよりもお安く交換工事をさせていただくために、
頑張らせていただいております。

正直屋 仙台泉店 スタッフ一同
お客様のご連絡心よりお待ちしております。