おばんです‼︎
給湯器、ガスコンロ交換工事ことならお任せ、
正直屋 仙台泉店の国分です。
昨日のできごとのお話しにお付き合いください‼︎
ブログで面白いのをみつけたので紹介します。
【夫】逆さにすると、【¥】になる。
ガンバレ夫。
そんな言葉を見つけました 笑
なる人と
ならない人といます。
ならない人は努力しません
元来のナマケモノです。
楽をしたい
だから妻に依存する。
お金を借りても平気で踏み倒す。
夫婦制度とは元々夫婦となった時に
守るべきものができるということに対する制度でした。
夫が家族を養い
妻がそれを支え補う。
ところが最近夫が家族を養うこともなく
妻や親兄弟に寄生する人も多いそうです。
仕事が忙しくて大変だと辞めてしまう。
仕事ができない割には給料が安いと不満を言う。
夫を逆さにしても¥にはならない人が多いのだそうです。
ため息しかでない 笑
ガンバレ夫
そう支えたくなる人に
出会える奇跡はなかなか来ない様です。
今の世の中シングルって楽なのに
結婚したがる人がいるのが少し不思議かも 笑
寂しがり多いから結婚したがるのかもしれないです。
頑張れ父ちゃん、負けるな父ちゃん夢を信じて今日も行け‼︎
【¥】になる人になりたい。
今の国分にピッタリな言葉です 笑
施工事例をご紹介いたします。本日は太白区秋保町長袋にて 給湯器交換工事に伺いました。
【施工前】ノーリツ GT-2428SAWX
【施工後】ノーリツ GT -2460SAWX-2BL
排気カバーC-123
詳しくは正直屋 仙台泉店の国分までご連絡ください。
給湯器、ガスコンロはメーカーによって表記は違いますが、
どこについているかわからないという方も、
メーカー品番がわかれば大体わかりますので大丈夫です。
品番はガス給湯器本体にシールが貼られていますので、
お問合せ時にぜひお伝えいただければと思います。
また、お見積りご希望のお客様は、
是非一度、お電話にてご相談ください。
給湯器、ガスコンロことなら
どこよりもお安く交換工事をさせていただくために、
頑張らせていただいております。
秋保町長袋にてご用命の際は
電話 0120-052-275 まで、
正直屋 仙台泉店 スタッフ一同
お客様のご連絡心よりお待ちしております。