「石油給湯器 気仙沼市」タグの記事一覧

気仙沼市での石油給湯器の交換

給湯器交換

こんにちは!
給湯器・ガスコンロ交換工事の正直屋仙台泉店の鈴木です。

話題の映画観て来ました!「ミステリと言う勿れ」をご紹介します。
これも原作は漫画なんですね。そして月9ドラマとして菅田将暉主演で実写化された人気作品です。自分はドラマしか観てませんが、原作漫画も是非読んでみたいです。
主人公は「久能整(くのうととのう)」と言う大学生なんですが、とても観察眼に優れていて、独自の価値観と持論を持って事件や身の回りの出来事を解決します。
その淡々とした喋り口調がまた何とも言えません。
今まで自分が心の中で思っていても上手く言葉に出来なかった様な事とか、理路整然と話してるのを聞いて、思わず頷いてしまってりとか、共感出来る様な場面があってついつい久能整ワールドに引き込まれてしまいます。
今回の映画は、広島で起こる遺産問題の争いに巻き込まれる、漫画でも人気のエピソードです。
キングダムに続きこちらも観たあとの満足度は高かったですよ。



今回の施工事例は気仙沼市での石油給湯器の交換の事例をご紹介します。

【施工前】ノーリツ/OQB-3101Y/石油給湯器/屋外据置き型

【施工後】ノーリツ/OQB-3704Y/石油給湯器/屋外据置き型

給湯器と一口にいっても、その種類はさまざまで、搭載されている機能も異なってきます。
現地調査または現場写真などから当社で確認のうえ、ご提案ご案内いたします。

その他ご不明点やお見積りをご希望のお客様、
宮城県での給湯器・ガスコンロの交換工事をご検討中のお客様は
お気軽に正直屋仙台泉店までお問い合わせください。

お問い合わせは 0120-052-275 まで。

スタッフ一同お電話お待ちしております。

気仙沼市角地石油給湯器取り替え

給湯器交換

おばんです‼︎

給湯器、ガスコンロ交換工事のことならお任せ、
正直屋 仙台泉店の国分です。

昨日のできごとのお話しにお付き合いください‼︎

産直野菜売り場で美味しそうなししとう買ってきました。

地元農家さんの直売店です!

家でししとう炒めで食べましたが、
唐辛子のように辛いです。

ラベルの貼り間違いで唐辛子なのかと思い
ネットで調べてみました。

ししとうは唐辛子と見た目がよく似ており、
どちらも同じナス科トウガラシ属の野菜です。

基本的に辛味のないししとうですが、
10本に1本程度の割合で辛いものが含まれているようです。

辛いししとうと辛くないししとうは、
どうやって見分ければよいのでしょうか?

ししとうは、成長の過程で
暑さや水分不足などのストレスを受けると辛くなります。

ストレスを受けたししとうは、形がいびつだったり、
不自然に細長い形になったりします。

また、もうひとつの判断基準としてタネの数があります。

辛いししとうは、辛くないものに比べて
3分の1程度しかタネがありません。

購入時にはタネの数は分からないと思いますが、調理の際、
他に比べて中身のタネが明らかに少ないものは
辛いししとうと考えたほうがよいでしょうだそうです。

ししとう好きの国分は辛くても、
お肉と一緒に中華炒めで美味しくいただきました‼︎

施工事例をご紹介いたします。

本日は気仙沼市角地にて給湯器交換工事に伺いました。

【施工前】コロナ UKB-A3310TX

【施工後】ノーリツ OTQ-3706SAY

燃料石油、工事時間4時間30分、使用年数20年でした。

詳しくは正直屋 仙台泉店の国分までご連絡ください。

給湯器、ガスコンロはメーカーによって表記は違いますが、
どこについているかわからないという方も、
メーカー品番がわかれば大体わかりますので大丈夫です。

品番はガス給湯器本体にシールが貼られていますので、
お問合せ時にぜひお伝えいただければと思います。

また、お見積りご希望のお客様は、
是非一度、お電話にてご相談ください。

給湯器、ガスコンロのことなら
どこよりもお安く交換工事をさせていただくために、
頑張らせていただいております。

気仙沼市角地にてご用命の際は電話

0120-052-275

まで、正直屋 仙台泉店 スタッフ一同
お客様のご連絡心よりお待ちしております。

気仙沼市八日町での石油給湯器交換工事

給湯器交換

おばんです‼︎

給湯器、ガスコンロ交換工事ことならお任せ、
正直屋 仙台泉店の国分です。

昨日のできごと話しにお付き合いください‼︎

気仙沼に給湯器の交換工事に伺いました。

東日本大震災から8年経ちました。
まだまだ気仙沼は復興してないところが沢山あります。

海は綺麗ですけど、
津波で流された荒々しい景色は広がっています。

津波道路のここまで来た看板とか、
かつてここには家があった痕跡とかありました。

痛々しいです‥‥

国分は地震ときは仙台市内いました。

海沿い人に比べると仙台市内はガラス割れたり、
部屋が物散乱したくらいですみました。

地震起きた日の夜ことは忘れられませんね。

親とも連絡取れない、停電で全部暗い、
雪も降って寒いことを覚えています。

携帯充電が無くなり電気は停電なので使えません。

車なら充電できることに気が付き
充電しながら暖取ってました。

ラジオを付けても同じことの繰り返し、
実家が車で30分くらいところにあるので
帰ろうと思いましたけど、
外真っ暗、雪降ってる、悲しい気持ちになりました。

帰る気力も無くなり、
物の散らかった部屋で寝たこと思い出します。

東日本大震災で被災したことは
いい経験でもあり、悪い経験でもあります。

厳しい現実から目を背けないで
前に進んでいかないといけません。

国分の給湯器旅は続きます!

施工事例をご紹介いたします。
本日は、気仙沼市にて、給湯器交換工事に伺いました。

【施工前】INAX 石油給湯器 TBK-3114

【施工後】ノーリツ 石油給湯器 OTX-306YSV

メーカー;ノーリツ(NORITZ)
型番:[OTX-306YSV]
石油ふろ給湯器 セミ貯湯式 OTX
屋外据置 標準タイプ 3万キロ
ALL-OB
給湯:37.6kW(32400kcal/h)
ふろ:14.0kW(12000kcal/h)
給湯+追いだき
標準
本体寸法:H880×W280×D590(mm)
マルチリモコンは本体入付

ステンレス外装
減圧弁・安全弁内蔵
ステンレスパイプ仕様
屋外用排気トップY-90は別売です。

燃料石油、工事5時間、使用年数14年でした。

詳しくは正直屋 仙台泉店の国分までご連絡ください。

給湯器、ガスコンロはメーカーによって表記は違いますが、
どこについているかわからないという方も、
メーカー品番がわかれば大体わかりますので大丈夫です。

品番はガス給湯器本体にシールが貼られていますので、
お問合せ時にぜひお伝えいただければと思います。

また、お見積りご希望のお客様は、
是非一度、お電話にてご相談ください。

給湯器、ガスコンロことなら
どこよりもお安く交換工事をさせていただくために、
頑張らせていただいております。

正直屋 仙台泉店 スタッフ一同
お客様のご連絡心よりお待ちしております。

ページの先頭へ