「リンナイ給湯器 仙台市」タグの記事一覧(4 / 7ページ目)

仙台市宮城野区新田東給湯器の取り替え工事

給湯器交換

こんにちは!

給湯器・ガスコンロ交換工事の正直屋
仙台泉店の鈴木です。

今、Jリーグはオリンピック開催の為、
一時中断ですが楽しみはあります。

夏も多くはないですが選手の移籍があります。

国内だけだと小規模ですが、
海外ではシーズンの切り替わりの時期なので活発に行われてます。

最近では日本人選手も、有力な選手は国内シーズン途中で
海外へなんて事も頻繁に起きています。

今回も既に何人か情報が出てました。

そして今年はそのオリンピックです!

こんな直前になっても運営側はゴタゴタしていて、
一部の大人達のにはもっとシッカリして欲しいです。

しかしながら、こんな難しい状況下でも選手達には特別な晴れ舞台でしょう。

全力で頑張る選手たちにはTVの前にはなるけども応援してあげましょう!

それでは今回の施工事例は仙台市宮城野区新田東での
ガスふろ給湯器の交換の事例をご紹介します。

【施工前】パロマ/FH-205SAWDL/ガスふろ給湯器/屋外壁掛型

【施工後】リンナイ/RUF-SA2005SAT/ガスふろ給湯器/屋外壁掛型

今回はマンションのパイプシャフトの中で
スペースが限られスリムな形をした給湯器の交換でした。

たまに頂く質問で、
「凍結防止ヒーターの電源は夏場は抜いたほうが良いの?」と聞かれます。

基本的には電源は入れたままでOKです。

ほとんどの場合、サーモスタッドという部品が入っていて、
寒くならないとヒーターが温まらないようになっています。

夏場などは待機電力は微々たるものなので、
電源を差し忘れて凍結なんてリスクを考えると、
電源は差しっぱなしをお勧めします。

給湯器と一口にいっても、その種類はさまざまで、
搭載されている機能も異なってきます。

現地調査または現場写真などから当社で確認のうえ、
ご提案ご案内いたします。

その他ご不明点やお見積りをご希望のお客様、
宮城県での給湯器・ガスコンロの交換工事をご検討中のお客様は
お気軽に正直屋仙台泉店までお問い合わせください。

お問い合わせは
0120-052-275
まで。

スタッフ一同お電話お待ちしております。

仙台市宮城野区平成の給湯器の取り替え工事

給湯器交換

おばんです‼︎

給湯器、ガスコンロ交換工事のことならお任せ、
正直屋 仙台泉店の国分です。

先日のできごとのお話しにお付き合いください‼︎

また近所のスーパーで激安商品があったので
料理をしてみたので紹介します。

今回はマグロの血合いを唐揚げにしてみました!

激安で100円でした。

マグロブロックくらいの量ありそうです。

料理できるのか興味本位で購入!

だけど血合いってどう料理したらいいのかな?

血合いはマズイし、臭いし、食べれるの?

調べると唐揚げが良さそうです。

また得意の下処理して血合いをお湯につけて
水で洗うを2回して完了‼︎

そこから味付けして、1日置いて揚げました。

意外に美味いぞ!

マヨネーズつけても美味い!

調子にのっていっぱい食べると
やっぱり血合いなのでクドイです。

普通のマグロの唐揚げと違い
いっぱい食べる様なものでもありません笑 

激安唐揚げ作りたい方にはマグロの血合いもありかもしれません。

また面白い料理ネタあったら紹介します。

お楽しみ~

施工事例をご紹介いたします。本日は宮城野区平成にて
バランス釜→給湯器交換工事に伺いました。

【施工前】バランス釜 ノーリツ QUD-5A-1

【施工後】リンナイRUF-A1615SAT、 浴槽、シャワー水栓

今回はアパートの室内のバランス釜から
野外壁掛け給湯器に交換しています。

詳しくは正直屋 仙台泉店の国分までご連絡ください。

給湯器、ガスコンロはメーカーによって表記は違いますが、
どこについているかわからないという方も、
メーカー品番がわかれば大体わかりますので大丈夫です。

品番はガス給湯器本体にシールが貼られていますので、
お問合せ時にぜひお伝えいただければと思います。

また、お見積りご希望のお客様は、
是非一度、お電話にてご相談ください。

給湯器、ガスコンロのことなら
どこよりもお安く交換工事をさせていただくために、
頑張らせていただいております。

宮城野区平成にてご用命の際は電話
0120-052-275
まで、正直屋 仙台泉店 スタッフ一同
お客様のご連絡心よりお待ちしております。

仙台市泉区将監での給湯器交換工事

給湯器交換

おばんです‼︎

給湯器、ガスコンロ交換工事のことならお任せ、
正直屋 仙台泉店の国分です。

先日のできごとのお話しにお付き合いください‼︎

まだコロナウィルスの終息はしません。

まん延防止等重点措置も出ています。

外食を控えている国分家族は
そろそろ外食したい~ラーメン食べたいなど思うこの頃です。

近くのスーパーで買い物してると、
今日はラーメンでも買って家で食べようか‼︎

いつもだと激安3食入り160円の生ラーメン食べていました。

今回はなんと400円の生ラーメンです 笑

有名店のラーメン屋監修デス!

ラーメンを茹で、
ニンニクたっぷり野菜炒めをのせて完成!

美味い!お店の味です。

ラーメン屋に来てる感覚になりました。

ハマりそうです!
家でラーメン屋国分開店です 笑

少しの我慢がコロナウィルス終息の近道だと思います。

頑張りましょう!

施工事例をご紹介いたします。

本日は泉区将監にて給湯器交換工事に伺いました。

【施工前】日立電気温水器 BE-3865-LCZ

【施工後】リンナイ RUX-A2013G

電気温水器から給湯器に交換工事です。

ガス配管工事もさせていただきました。

詳しくは正直屋 仙台泉店の国分までご連絡ください。

給湯器、ガスコンロはメーカーによって表記は違いますが、
どこについているかわからないという方も、
メーカー品番がわかれば大体わかりますので大丈夫です。

品番はガス給湯器本体にシールが貼られていますので、
お問合せ時にぜひお伝えいただければと思います。

また、お見積りご希望のお客様は、
是非一度、お電話にてご相談ください。

給湯器、ガスコンロのことなら
どこよりもお安く交換工事をさせていただくために、
頑張らせていただいております。

泉区将監にてご用命の際は電話

0120-052-275

まで、正直屋 仙台泉店 スタッフ一同
お客様のご連絡心よりお待ちしております。

ページの先頭へ