「パロマ給湯器 仙台市」タグの記事一覧

仙台市青葉区北山の給湯器取り替え

給湯器交換

おばんです‼︎

給湯器、ガスコンロ交換工事ことならお任せ、
正直屋 仙台泉店の国分です。

昨日のできごとのお話しにお付き合いください‼︎

この頃の国分家では新しい電子レンジを購入いたしました。

オーブン機能も付いてます。

今まではハンバーグはフライパンで作っていました。

分厚いハンバーグを作ると
中まで火が通らないなんてこともありました。

タレで煮る煮込みハンバーグ定番でしたけど、
オーブン機能を使って焼くと火が中まで通って
ハンバーグそのもの味を堪能できます。

感動します 笑

昔は包丁一本で料理を作るなんて聞いたこともあります。

包丁なんて使わないフードプロセッサーあるじゃないか‼︎

自動で調理してくれる機器あるじゃないか‼︎

便利な世の中だ~笑

いろいろ言いながら国分はマイ包丁と味はベロメーターです 笑

オーブン使いながらフライパンではもう一品作ります。

次は鳥丸焼きなんてやってみたいです‼︎

施工事例をご紹介いたします。

本日は 青葉区北山にて 給湯器交換工事に伺いました。

【施工前】リンナイ RUF-S1600SAW

【施工後】パロマ FH-E2022SAWL エコジョーズ

都市ガス、壁掛け、工事3時間、使用年数15年

詳しくは正直屋 仙台泉店の国分までご連絡ください。

給湯器、ガスコンロはメーカーによって表記は違いますが、
どこについているかわからないという方も、
メーカー品番がわかれば大体わかりますので大丈夫です。

品番はガス給湯器本体にシールが貼られていますので、
お問合せ時にぜひお伝えいただければと思います。

また、お見積りご希望のお客様は、
是非一度、お電話にてご相談ください。

給湯器、ガスコンロことなら
どこよりもお安く交換工事をさせていただくために、
頑張らせていただいております。

青葉区北山にてご用命の際は
電話番号0120-052-275 まで、
正直屋 仙台泉店 スタッフ一同
お客様のご連絡心よりお待ちしております。

仙台市泉区将監給湯器

給湯器交換

おばんです‼︎

給湯器、ガスコンロ交換工事のことならお任せ、
正直屋 仙台泉店の国分です。

先日のできごとのお話しにお付き合いください‼︎

コロナワクチン接種2回目も完了しました、国分です!

安全ですよ~
危険だと感じた方は近寄らないでください 笑

お休みの朝はコーヒー屋さんで
モーニングを食べたいなどと思い行ってきました。

ここのモーニングセットは量が多いことで有名です。

パン6種類、目玉焼き、ウィンナー、サラダ、デザートなんて付いてます。

コーヒーもお店オリジナルで美味しいです。

宮城ではこの頃
モーニングなんて出すお店が増えてきました。

お店の人から大阪発祥の地なんて聞きました。

本当かな?

美味しいからOKです。

心もお腹も満足です。

早起きは三文の徳とはこの事ですね‼︎

施工事例をご紹介いたします。

本日は泉区将監にて給湯器交換工事に伺いました。

【施工前】YAMAHA GFH-2405 熱源機

【施工後】パロマ FH-2010AW

今回は
(前)給湯暖房熱源機から
(後)給湯器に交換工事いたしました。

2F屋根に取り付けてあるので
足場を掛けて工事いたしました。

詳しくは正直屋 仙台泉店の国分までご連絡ください。

給湯器、ガスコンロはメーカーによって表記は違いますが、
どこについているかわからないという方も、
メーカー品番がわかれば大体わかりますので大丈夫です。

品番はガス給湯器本体にシールが貼られていますので、
お問合せ時にぜひお伝えいただければと思います。

また、お見積りご希望のお客様は、
是非一度、お電話にてご相談ください。

給湯器、ガスコンロのことなら
どこよりもお安く交換工事をさせていただくために、
頑張らせていただいております。

泉区将監にてご用命の際は電話

0120-052-275

まで、正直屋 仙台泉店 スタッフ一同
お客様のご連絡心よりお待ちしております。

仙台市泉区長命ヶ丘での給湯器の取り替え

給湯器交換

こんにちは!

給湯器・ガスコンロ交換工事の正直屋
仙台泉店の鈴木です。

ベガルタ仙台に勝ち星が徐々に増えてきましたね!

やはり連携面が良くなったと思います。

開幕当初より息が合わないようなパスミスも減ったし
ダイレクトプレーも繋がることによって
プレースピードも上がりました。

但し、良化したけど
まだ安定感には欠けてますかね。

それと、待ちに待った外国籍選手も合流。

フォギーニョ、見た目のインパクトも凄いが、
チームへのフィット感も試合のたび急激に良くなってるのも驚き。

これはまたいい選手です。

そしてカルドーゾ、こちらは合流もホントに最近でまだまだですが
前線に科学反応が起きそうな気配感じます。

くすぶり気味だった西村やマルティノスへ好影響を与えそう!

足りなかったワンピースかも知れません。

そして、若手のニューヒーローが誕生しつつあります。

加藤選手!
結果出してますね、今後も期待です。

現状は守護神クバのまさに神セーブの連発によって勝ってるとも言えますが、
勝つことが好循環を生むと思うので、まずは降格圏脱出しましょう!

またまたサッカー素人の独り言でした。

今回の施工事例は仙台市泉区長命ヶ丘での
ガスふろ給湯器の交換の事例をご紹介します。

【施工前】パロマ/FH-E244AWDL/ガスふろ給湯器/屋外壁掛型

【施工後】パロマ/FH-E2422SAWL/ガスふろ給湯器/屋外壁掛型

今回はパロマのエコジョーズのシリーズで
後継モデルへの交換で能力も24号で同じですね。

給湯器の号数については、ご存じの方も多いですが
参考までに、水温+25℃の水が1分間に出る量(リットル)です。

給湯器は使用できるお湯の量で、
16号、20号、24号など「号数」に分かれます。

これは水温+25℃の水が1分間に出る量を指し、
24L出すことができれば号数は24号となります。

ただし、設定温度と水温差によって出湯量は変わってきます。

給湯器と一口にいってもその種類はさまざまで、
搭載されている機能も異なってきます。

現地調査または現場写真などから当社で確認のうえ
ご提案ご案内いたします。

その他ご不明点やお見積りをご希望のお客様、
宮城県での給湯器・ガスコンロの交換工事をご検討中のお客様は
お気軽に正直屋仙台泉店までお問い合わせください。

お問い合わせは
0120-052-275
まで。

スタッフ一同お電話お待ちしております。

ページの先頭へ