仙台市青葉区で給湯器の交換

給湯器交換

おばんです‼︎

給湯器、ガスコンロ交換工事ことならお任せ、
正直屋 仙台泉店の国分です。

昨日のできごと話しにお付き合いください‼︎

夜にテレビでジブリ祭りやっていました。

紅の豚です。

ジブリなのに大人映画ですよ。

マルコ〔主人公〕のセリフで
飛べねぇ〜豚はただの豚だ〜なんては言ってみたいです‼︎

国分も3キロも太りました。

飛べねぇ〜笑

ただの豚になりそう〜なんてこの頃思います。

名作ブラボー 笑

次は、給湯器の豆知識紹介いたします!

給湯器の品番の見方お教えします。
例えば、GT-2060SAW

20とは20号の給湯能力を表しています。

号数とは、水温+25度のお湯が、
1分間に出る量ことです。

1分間に20L出せば、20号となります。

号数が大きいほど、
一度に大量お湯を使うことができます。

例えば!

24号 4人家族用
20号2人家族用
16号1人単身用

家族の人数、お湯の使い方などから
最適な号数を選んでください。

詳しくは国分までご連絡ください。

施工事例をご紹介いたします。

本日は、仙台市青葉区大手町にて、
給湯器 交換工事に伺いました。

【施工前】パロマ 給湯器 FH-201AWD

【施工後】ノーリツ 給湯器 GT-C2062SAWX BL

本日はノーリツ ガス給湯器 GT-C2062SAWX BL 20号
エコジョーズ交換工事に伺いました。

燃料都市ガス、工事4時間、使用年数13年でした。

詳しくは正直屋 仙台泉店の国分までご連絡ください。

給湯器、ガスコンロはメーカーによって表記は違いますが、
どこについているかわからないという方も、
メーカー品番がわかれば大体わかりますので大丈夫です。

品番はガス給湯器本体にシールが貼られていますので、
お問合せ時にぜひお伝えいただければと思います。

また、お見積りご希望のお客様は、
是非一度、お電話にてご相談ください。

給湯器、ガスコンロことなら
どこよりもお安く交換工事をさせていただくために、
頑張らせていただいております。

正直屋 仙台泉店 スタッフ一同
お客様のご連絡心よりお待ちしております。

仙台市青葉区でガスコンロ交換工事

ガスコンロ交換

おばんです‼︎

給湯器、ガスコンロ交換工事ことならお任せ、
正直屋 仙台泉店の国分です。

つけ麺、イケメン、僕〜国分です。

昨日夜に前から気になってた
ラーメンを食べに行きました。

いつもの〜バリカタ、
スープ普通、油多めで注文します‼︎

それは別な話で 笑

今日はガスコンロを長持ちさせる
お手入れ方法お話しです。

せっかく新調したガスコンロ、
長くキレイに使いたいですよね。

ガスコンロをキレイに保つことは清潔で気分がいいだけでなく、
ガスコンロの製品寿命を延長させることにもつながります。

コンロの部品は金属製のものがほとんどです。

お掃除をせず油分や塩分を含んだ汚れを放置すると、
錆や劣化の原因になります。

ガスコンロをキレイに保つコツは
とても単純で簡単です。

それは、汚れたらすぐにお掃除すること。

しかしガスコンロを使用は毎日のことで、
ついそのままにしてしまいがちです。

汚れがだんだんと蓄積する前に
出来る範囲でお掃除してみましょう。

お掃除する前にひとつ注意点があります。

天板やゴトクの材質によっては
ゴシゴシこすって掃除するとキレイになるどころか、
逆に傷つけてしまいかえって
汚れがたまりやすくなる原因になることもあります。

製品の取扱説明書などで
確認しておくことをおすすめします。

詳しくは国分までご連絡ください。

施工事例をご紹介いたします。

本日は、仙台市青葉区南吉成にて、
ガスコンロ交換工事に伺いました。

【施工前】リンナイ ガスコンロ RBG-30AV3FRT-B

【施工後】リンナイ ガスコンロ  RHS32W22E4R2D-STW

本日はリンナイ デリシア ビルトインガスコンロ [RHS32W22E4R2D-STW]
交換工事に伺いました。

燃料都市ガス、工事2時間、
使用年数18年でした。

リンナイガスコンロの中で最高グレードです。

幅:標準幅 60cmタイプ
強火力:強火力(左・右)
天板:ガラストップ/アローズホワイト

前面パネル:ステンレス
付属品:ココットダッチオーブン付属
ココットプレート付 です。

詳しくは正直屋 仙台泉店の国分までご連絡ください。

給湯器、ガスコンロはメーカーによって表記は違いますが、
どこについているかわからないという方も、
メーカー品番がわかれば大体わかりますので大丈夫です。

品番はガス給湯器本体にシールが貼られていますので、
お問合せ時にぜひお伝えいただければと思います。

また、お見積りご希望のお客様は、
是非一度、お電話にてご相談ください。

給湯器、ガスコンロことなら
どこよりもお安く交換工事をさせていただくために、
頑張らせていただいております。

正直屋 仙台泉店 スタッフ一同
お客様のご連絡心よりお待ちしております。

仙台市青葉区でのガスコンロの交換工事

ガスコンロ交換

おばんです‼︎

給湯器、ガスコンロ交換工事ことならお任せ、
正直屋 仙台泉店の国分です。

ガス給湯器に関する豆知識

お客様からーガス給湯器のリモコンって、
電源を「切る派」と「切らない派」がいますよね。

皆さんはいかがでしょうぁ?

給湯器のリモコンを切るか
切らないかについてのお話をいたします。

☆ガス給湯器の電源を切ると、
ガス代の節約に「なる」

結論から言えば、ガス代は安くなります。

但し、それは、「電源を入れている間は、
待機中に少しずつガスを燃焼させているから」
という話ではありません。

給湯器は、「使うときしかガスを燃やさない」機械
給湯器というやつは非常に優秀でして、
使うときしかガスを燃やしません。

どういうことかというと、
給湯器には、「流量センサー」がついています。

このセンサーは、「流れる水の量を感知するセンサー」です。

一定の水が給湯器を流れたら(つまり蛇口をひねったら)、
ガスを燃焼させる仕組みになっているので、
電源のオンオフに一切関係なく、
ガスの消費量は正味の使った量だけです。

(ですので、蛇口が少しだけ開いていてちょろちょろぽたぽたの場合も、
電源がオンになっていたとしても
センサーに引っかからず燃焼されないのでガス代もかかりません)

では、なぜ、スイッチをオフにすると
ガス代の節約になるのでしょう?

常時ONにしていると、
「お湯が不要なタイミングでもガスを使ってしまう」から
ガス代が高くなる
☆待機ガス代的なものがかからないにもかかわらず、
なぜ、電源をオフにするとガス代が安くなるのか?

それは、電源が常時オンになっていると、
「お湯が不要なタイミングでもガスを消費してしまうから」です。

ちょっとだけ手を洗う時に、蛇口をひねる
でも、でてきた最初の水だけで手を洗う
だから、お湯は使ってない
ってこと、ありませんか??

こういう時に、電源をオンにしていると、
給湯器はガスを使ってお湯を作っています。

問題は、ちょっとのお水しか使わないとき。

お湯が配管を通るうちにすぐ蛇口をしめるので、
結果としてお湯は使っていません。

これって無駄ですよね?

これが、電源を切った方がガス代の節約になる、
主な理由です。

もちろん、レバーをずっと水の方で使っていると
このようなことにはなりません。

詳しくは国分にご相談ください‼︎

施工事例をご紹介いたします。

本日は 仙台市青葉区上杉にて、
ガスコンロ交換工事に伺いました。

【施工前】ハーマン ガスコンロ DC1003S

【施工後】ノーリツ ガスコンロ N1CO4KSA

本日はノーリツ N1CO4KSA 一口ガスコンロ の
交換工事に伺いました。

燃料都市ガス、工事1時間30分、
使用期間8年です。

マンションアパートに
一口ガスコンロの交換工事できます。

詳しくは正直屋 仙台泉店の国分まで
ご連絡ください。

給湯器、ガスコンロはメーカーによって表記は違いますが、
どこについているかわからないという方も、
メーカー品番がわかれば
大体わかりますので大丈夫です。

品番はガス給湯器本体に
シールが貼られていますので、
お問合せ時にぜひお伝えいただければと思います。

また、お見積りご希望のお客様は、
是非一度、お電話にてご相談ください。

給湯器、ガスコンロことなら
どこよりもお安く交換工事をさせていただくために、
頑張らせていただいております。

正直屋 仙台泉店 スタッフ一同
お客様のご連絡心よりお待ちしております。

ページの先頭へ