こんにちは!
給湯器・ガスコンロ交換工事の正直屋
仙台泉店の鈴木です。
今月は好きな海外ドラマから
「メンタリスト」をご紹介します!
こちらはシーズン7まで続いた人気作品なので
ご存じの方も多いかと思ます。
メンタリストと聞くとDaiGoさんが有名ですが、
まさにその能力を使い言葉の真偽を読み取ったり、
巧みに行動を操ったりしながら難事件を解決していくドラマです。
主人公は警察の捜査のアドバイザーとして協力している立場で
銃も持ってなければ逮捕も出来ません。
いつも笑顔で優雅に、そして警察や犯人の前でも飄々と振る舞い
掴みどころのないキャラクターなんですが、
実は過去には詐欺師やペテン師といった経歴もあります。
そんな彼の家族が殺人事件の被害者になり人生が一変、
笑顔の裏に悲しみを背負い殺人犯を捜すための捜査協力なんですね。
もうとっくにシリーズは終了しているのですが、
私もシーズン5辺りまでしか観ていなくて
最後に犯人を捜せたのか分かりません。
時間がある時に少しづつ観ています。
最後に結末があるのか、アメリカのドラマには事情により
中途半端に終わってしまう事もあるので、
そうではない事を祈りながら観てます。
今回の施工事例は登米市迫町での
石油ふろ給湯器の交換の事例をご紹介します。
【施工前】長府/IBF-325SG/石油ふろ給湯器/屋外据置型
【施工後】ノーリツ/OX-3705Y/石油ふろ給湯器/屋外据置型
今回は石油タイプの給湯器交換でした。
宮城県の北部に位置する登米市。
仙台市よりも気温が平均3度位低い印象で
冬場はかなり冷え込みます。
またガスはプロパンの地域ですから
石油給湯器の比率が高いですね。
工事の際には、凍結防止に気を遣う地域です。
今年も寒くなってきましたので、皆様もそろそろ
凍結防止ヒーターのコンセントが抜けてたりしないか
電源ランプなどチェックしてみてください。
給湯器と一口にいっても、その種類はさまざまで
搭載されている機能も異なってきます。
現地調査または現場写真などから
当社で確認のうえ、ご提案ご案内いたします。
その他ご不明点やお見積りをご希望のお客様、
宮城県での給湯器・ガスコンロの交換工事をご検討中のお客様は
お気軽に正直屋仙台泉店までお問い合わせください。
お問い合わせは
0120-052-275
まで。
スタッフ一同お電話お待ちしております。