「2024年」の記事一覧(2 / 4ページ目)

泉区長命ヶ丘で給湯器の取り替え工事

給湯器交換

おばんです‼︎
給湯器、ガスコンロ交換工事ことならお任せ、正直屋 仙台泉店の国分です。

昨日のできごとのお話しにお付き合いください‼

今日は朝から背筋が何故か寒い、風邪はひいてないけど給湯器交換工事は待ってくれません!

交換しにお客様宅に伺うと、玄関に案内されて入ると猫臭がする。

猫飼ってるんだなと思い…

FF式の給湯器はお風呂場隣の脱衣所の壁に設置してあります。

にゃ~ と声が聞こえました。

お客様に猫飼っているんですねと聞くと、
半年前に給湯器下の床で亡くなっていたとのことです。

背筋が ゾ〜 と寒くなりました。

暗いので照明つけてもらうとチカチカそれも何回も付いたり消えたりの繰り返し
背筋がゾ〜 背筋がゾ〜 ポルターガイスト現象!?

照明もチカチカしなくなり、
お客様と亡くなった猫が家に歓迎してくれたんだねと話になりました。

給湯器交換工事も終わり、心中で手を合わせてお客様宅から帰り、
不思議なこともあるもんだと実感!

信じるも、信じないもあなた次第と言いたかった国分なのでした。笑

施工事例をご紹介いたします。本日は 泉区長命ヶ丘 にて 給湯器交換工事に伺いました。

【施工前】コロナ UIB-3300TX 石油給湯器

【施工後】コロナ UKB-SA382(M)石油給湯器

詳しくは正直屋 仙台泉店の国分までご連絡ください。

給湯器、ガスコンロはメーカーによって表記は違いますが、
どこについているかわからないという方も、
メーカー品番がわかれば大体わかりますので大丈夫です。

品番はガス給湯器本体にシールが貼られていますので、
お問合せ時にぜひお伝えいただければと思います。

また、お見積りご希望のお客様は、
是非一度、お電話にてご相談ください。

給湯器、ガスコンロことなら

どこよりもお安く交換工事をさせていただくために、頑張らせていただいております。

コロナ UKB-SA382(M)石油給湯器 泉区長命ヶ丘にてご用命の際は
電話0120-052-275まで、
正直屋 仙台泉店 スタッフ一同お客様のご連絡心よりお待ちしております。

柴田郡川崎町前川石油給湯器

給湯器交換

おばんです‼︎
給湯器、ガスコンロ交換工事ことならお任せ、正直屋 仙台泉店の国分です。

今日の夜はもつ煮よ〜とテレビから聞こえてきました‼

国分家の夕食も もつ煮よ〜   
スーパーに車でレッツゴーからの到着!

肉売り場で豚ホルモンをゲットしました。

家に帰り調理開始!

ホルモン開けると、ちょっと待てよ‼国分ジュニアくんブツをしましたか?
みたいな臭いです。手にブツ付いてる?

何回かホルモン買ってますけどこんなホルモンはじめてですよ。

考えてみるとホルモンは腸?ブツの通る菅 笑

お店で下処理はしているとは思います。

そこは割りきって下処理開始!

水洗いして、2回煮て、酒、生姜塩、ネギで再度煮る‼

後はお好きな具入れて味噌味にして完成‼

ブツなんて付いてたの〜美味モツ煮込お食べ〜 笑

施工事例をご紹介いたします。

本日は 川崎町前川 にて 給湯器 交換工事に伺いました。

【施工前】ノーリツ OX-3100YV

【施工後】ノーリツ OX-4706YV

オイルタンクFT-92S

詳しくは正直屋 仙台泉店の国分までご連絡ください。

給湯器、ガスコンロはメーカーによって表記は違いますが、どこについているかわからないという方も、

メーカー品番がわかれば大体わかりますので大丈夫です。

品番はガス給湯器本体にシールが貼られていますので、
お問合せ時にぜひお伝えいただければと思います。

また、お見積りご希望のお客様は、
是非一度、お電話にてご相談ください。

給湯器、ガスコンロことなら

どこよりもお安く交換工事をさせていただくために、
頑張らせていただいております。

川崎町前川 ノーリツOX-4706YV
にてご用命の際は電話0120-052-275まで、
正直屋 仙台泉店 スタッフ一同お客様のご連絡心よりお待ちしております。

仙台市泉区八乙女給湯器取り替え

給湯器交換

こんにちは!
給湯器・ガスコンロ交換工事の正直屋仙台泉店の鈴木です。

先日、「ゴジラ-1.0(マイナスワン)」観てまいりました。

日本では知らない人はいないんじゃないかというくらい有名な怪獣映画なのですが、
まともに観るのは小学生以来かと思います。

なので、ゴジラシリーズの映画がどの位あるのかと
事前に調べようと思いましたが、数えきれませんでした。

諦めてWikipedia参照です。

日本映画が30本、その他にアニメやハリウッド版もありました。

なんと今年で生誕70周年だそうです。

タイトルを見た印象では、
ストーリーに連続性はあまり無さそうでしたが、
放射能がらみで生まれた設定は不変のようです。

さて今回の「ゴジラ-1.0」のあらすじですが、舞台は戦後の日本です。

「戦争によって焦土と化し、
なにもかもを失い文字通り「無(ゼロ)」になったこの国に、
追い打ちをかけるように突如ゴジラが出現。

ゴジラはその圧倒的な力で日本を「負(マイナス)」へと叩き落とす。

戦争を生き延びた名もなき人々は、
ゴジラに対して生きて抗う術を探っていく。」という内容です。

主演は神木隆之介、ヒロイン役を浜辺美波、
他にも山田裕貴、青木崇高、吉岡秀隆、安藤サクラ、 佐々木蔵之介と
今をときめく実力派豪華キャストが共演。

映像技術の進歩でリアルに描かれたゴジラが迫力満点に登場しますが、
怪獣映画でありながら人間ドラマの要素が強いかもしれません。

そんな中で昔と変わらないと思ったのは、
中に人が入ってる感が今もあって変わらないなーと思いました。

今回の施工事例は仙台市泉区八乙女でのガスふろ給湯器の交換の事例をご紹介します。

【施工前】ノーリツ/GT-2000SAW/ガスふろ給湯器/屋外壁掛型

【施工後】ノーリツ/GT-2060SAWX/ガスふろ給湯器/屋外壁掛型

給湯器と一口にいっても、その種類はさまざまで、搭載されている機能も異なってきます。
現地調査または現場写真などから当社で確認のうえ、ご提案ご案内いたします。

その他ご不明点やお見積りをご希望のお客様、
宮城県での給湯器・ガスコンロの交換工事をご検討中のお客様は
お気軽に正直屋仙台泉店までお問い合わせください。

お問い合わせは0120-052-275まで。

スタッフ一同お電話お待ちしております。

ページの先頭へ