「2019年6月」の記事一覧

仙台市宮城野区にてバランス釜の取り替え

給湯器交換

おばんです‼︎
給湯器、ガスコンロ交換工事ことならお任せ、正直屋 仙台泉店の国分です。

昨日の出来事話にお付き合いください‼︎
チャーシュー作ってみたの巻です 笑
友人から豚肉ブロックを貰いました。
何作るかな〜なんて思いながら2日過ぎて、
テレビでラーメン特集をやってました。

チャーシューを作ることに決定‼︎

作り方
1.豚肉ブロックに塩、コショウ30分おきます。
2.フライパンで焦げ目付ける(中まで火を通さない)

3.中華スープ作り、その中で煮る。(10分煮て、火を止めて20分保温する。中まで火が通ります。)
4.保温してる間にタレを作っておく。
タレの作り方
しょうゆ、みりん、酒、オイスターソース、はちみつ
5.タレに肉を入れて煮詰めて、絡ませたら完成です。
チャーシューと中華スープ一でいただきました。

次の日はチャーシュー細かく切って、ネギを添えて、タレかければチャーシュー丼の完成です‼︎

いろいろな食べ方で3日は楽しめます 笑
次は鳥でチャレンジします‼︎

施工事例をご紹介いたします。本日は 宮城野区栄にて バランス釜交換工事に伺いました。
【施工前】リンナイバランス釜 RBF-SBK2-FX-L-T

【施工後】リンナイ バランス釜 RBF-ASBN-FX-L-T

浴槽交換もしています。

燃料都市ガス、工事3時間、使用年数20年お使いいただきました。
今回は浴槽交換もセットでしています。

詳しくは正直屋 仙台泉店の国分までご連絡ください。
給湯器、ガスコンロはメーカーによって表記は違いますが、どこについているかわからないという方も、
メーカー品番がわかれば大体わかりますので大丈夫です。
品番はガス給湯器本体にシールが貼られていますので、
お問合せ時にぜひお伝えいただければと思います。
また、お見積りご希望のお客様は、
是非一度、お電話にてご相談ください。
給湯器、ガスコンロことなら
どこよりもお安く交換工事をさせていただくために、頑張らせていただいております。

正直屋 仙台泉店 スタッフ一同
お客様のご連絡心よりお待ちしております。

仙台市泉区で給湯器取り替え工事

給湯器交換

おばんです‼︎
給湯器、ガスコンロ交換工事ことならお任せ、正直屋 仙台泉店の国分です。

昨日の出来事話にお付き合いください‼︎

宮城に住んでいながら蔵王のお釜にこんなにも近く行ったのはじめてです‼︎
チョットした蔵王のイベントに参加したので、ついでに蔵王にも登ってみました。

蔵王刈田岳・熊野岳・五色岳の3峰に抱えた円型の火口湖で、お釜状なので「お釜」という名前がついています。湖面はエメラルドグリーンの水をたたえ荒々しい火口壁と比して神秘的な雰囲気を持っていて冬の樹氷とともに蔵王の象徴となっています。

少し曇りでしたけど、御釜に着いた時には絶好のシャッターチャンスでした。
お釜って神秘的だな、噴火でできたとは思えないくらい綺麗な光景です。
下山時には曇りで何も見えない状態でした。
宮城には素晴らしいところが沢山あると思います。
これからブログで非公認 宮城 観光大使国分が、給湯器工事もしながら宮城のおすすめを伝えていこうと思います 笑

施工事例をご紹介いたします。本日は 泉区館にて 給湯器交換工事に伺いました。
【施工前】ノーリツ GRQ-2028SAX-1 置き型

【施工後】ノーリツ GT-C2062SAWX BL エコジョーズ 壁掛け型

燃料都市ガス、作業4時間、使用年数16年使っていただきました。
本日は置き型→壁掛け型に変更して工事しています。

詳しくは正直屋 仙台泉店の国分までご連絡ください。
給湯器、ガスコンロはメーカーによって表記は違いますが、どこについているかわからないという方も、
メーカー品番がわかれば大体わかりますので大丈夫です。
品番はガス給湯器本体にシールが貼られていますので、
お問合せ時にぜひお伝えいただければと思います。
また、お見積りご希望のお客様は、
是非一度、お電話にてご相談ください。
給湯器、ガスコンロことなら
どこよりもお安く交換工事をさせていただくために、頑張らせていただいております。

正直屋 仙台泉店 スタッフ一同
お客様のご連絡心よりお待ちしております。

栗原市一迫での給湯器交換

給湯器交換

おばんです‼︎
給湯器、ガスコンロ交換工事ことならお任せ、正直屋 仙台泉店の国分です。

昨日の出来事話にお付き合いください‼︎
久々に2日休みをいただいたので、近場で自然がいっぱいで検索すると、秋保大滝なんて場所が検索されました。
秋保温泉には何回か行ったことありました。秋保大滝ははじめてです。
車で40分くらいだし、滝なのでマイナスイオンで癒されること間違いなしなんて思いながらドライブ開始です。

自然がいっぱいです。
滝は仙台のナイアガラの滝じゃないかくらい水のしぶき凄くてビチャビチャです 笑
景色、眺めは最高です‼︎
こんな近場に癒しあるなんて〜

帰りに大滝近くの豆腐屋で手作り豆腐なんて食べたり、そば食べたり、癒しの1日でした。

明日から給湯器取り付けにますます気合い充電された国分でした‼︎

施工事例をご紹介いたします。本日は 宮城県栗原市にて 給湯器交換工事に伺いました。
【施工前】コロナ UKB-3100X 直圧式

【施工後】ノーリツ OTQ-4705SAY

FT-92SW 石油タンクの交換しています。

燃料石油、工事6時間、使用年数18年でした。
詳しくは正直屋 仙台泉店の国分までご連絡ください。
給湯器、ガスコンロはメーカーによって表記は違いますが、どこについているかわからないという方も、
メーカー品番がわかれば大体わかりますので大丈夫です。
品番はガス給湯器本体にシールが貼られていますので、
お問合せ時にぜひお伝えいただければと思います。
また、お見積りご希望のお客様は、
是非一度、お電話にてご相談ください。
給湯器、ガスコンロことなら
どこよりもお安く交換工事をさせていただくために、頑張らせていただいております。

正直屋 仙台泉店 スタッフ一同
お客様のご連絡心よりお待ちしております。

ページの先頭へ