こんにちは!
給湯器・ガスコンロ交換工事の正直屋仙台泉店の鈴木です。
昨年は天皇杯の決勝戦も年内に行われ、
浦和レッズの優勝で国内のサッカーシーズンも一段落しました。
オフシーズンの話題は何と言っても、
移籍などの選手の出入りですね。
応援しているチームはもちろん
ライバルチームや有力選手の動向は気になります。
ベガルタ仙台は
主力だった選手からごっそり持ってかれました。
しかし、想定内かな。
一つだけ、関口選手の退団だけは
サポーターの間では激震が走りました。
関口選手はベガルタにとっては必要な人材である。
が、ベテランの域に達し他の
J1のチームからはオファーは無いかなと。
しかしの契約非更新。
驚きました。
赤字解消が最優先のチーム事情があるから年棒?
でもそれ程払ってなさそうだけど?みんな???でした。
残った選手は順調に契約更新しているので、あとは補強面ですね。
こちらも一つ驚きは、
鹿島一筋の遠藤康選手の加入です。
宮城出身なのでうれしいですね。
それなら、同じく宮城出身の
今野泰幸選手もと思ったら38歳なんですね。
さすがに厳しいかな。
残留した選手が多いのは
チームの基盤造りの面では大きいので、
若い選手達をしっかり育てて
昨年の分もまとめて活躍してくれたら嬉しいですね。
今回の施工事例は仙台市宮城野区岩切での
ガスふろ給湯器の交換の事例をご紹介します。
【施工前】リンナイ/RUF-V2005SAW/ガスふろ給湯器/PSアルコープ設置
【施工後】リンナイ/RUF-A2005SAA/ガスふろ給湯器/PSアルコープ設置
今回はリンナイの後継機種への交換だったので
比較的スムーズに行えました。
因みに、アルコープとは玄関前等のスペースで
壁面より窪んでいる様なタイプです。
こういった場所では
排気がドア等から入り込む可能性があるので、
排気カバー(銀色の筒)で
廊下側等に逃がすようになっています。
給湯器と一口にいっても、その種類はさまざまで、
搭載されている機能も異なってきます。
現地調査または現場写真などから当社で確認のうえ、ご提案ご案内いたします。
その他ご不明点やお見積りをご希望のお客様、
宮城県での給湯器・ガスコンロの交換工事を
ご検討中のお客様はお気軽に正直屋仙台泉店までお問い合わせください。
0120-052-275
まで、正直屋 仙台泉店 スタッフ一同
お客様のご連絡心よりお待ちしております。