「2018年5月」の記事一覧

岸和田市でのガス給湯器の交換

更新情報 給湯器交換

正直屋 

生谷です。

毎日が暑いですね。

梅雨季節になりました。

子どもの頃はカエルを捕まえてカエルが
苦手な先輩に見せ付けていました。

実家の家は田んぼが近くにありカエルが
よく鳴いていました。

鳴いていたというよりは大合唱です。

いつか田んぼの真ん中で
カラオケを歌いたいと思っています。

それでは施工事例を紹介させていただきます。

施工前

施工後

ノーリツ ガス給湯器
「GT-1660(S)AWX-T」を設置しました。

16号 PS扉内設置型給湯器オートタイプになります。

マンションの給湯器交換です!

まずは、リモコンで湯量と温度設定します。

後はボタンを押すだけで自動お湯はりをします。

設定した湯量になると
自動ストップし保温を行います。

浴槽の温度が下がると
自動で追いだきをします。

これなら、お風呂に入ろうと思ったけど「お湯がない」
って事がなくなりますね。

正直屋 の電話番号です。

0800-123-9100

泉大津市の石油給湯器の交換

更新情報 給湯器交換

正直屋 

生谷です。

実家にいた時は、夏休みに従兄弟も集まって
花火大会をします。

大人数になるので種類が豊富です。

手持ち花火が終わる頃に
別の手持ち花火を持って火をつけて遊びました。

最後は皆で線香花火を持って
誰が最後まで落ちないかを競いましたが
その時に限ってくしゃみをしてしまいます・・・

それでは施工事例を紹介させていただきます。

施工前

施工後

ノーリツ 石油給湯器給湯専用
「OQB-4704Y」を設置しました。

4万キロ屋外据え置き型 直圧式になります。

操作方法は台所リモコンで湯量と温度を決めます。

後は給湯栓を開けてお湯を浴槽に落とし込みます。

お湯が設定した湯量になると
台所リモコンが音声と音楽で、知らせてくれます。

後は給湯栓を閉めてお湯はり終了となります。

私も本日の業務は終了して
お風呂に入りたいと思います。

また明日!

正直屋 の電話番号です。

0800-123-9100

堺市のガス給湯器取替

更新情報 給湯器交換

正直屋 です。

夏が来ますね。

夏バテの季節です。

夏に弱い生谷です。

夏バテするかどうかはその年で違ってきます。

夏バテをすると食事はアイス1個とジュースだけです。

食事をする気になれません。

学生時代は毎年のように夏バテをして
栄養剤を点滴してもらっていました。

社会人になると夏バテしたり
しなかったりを繰り返していました。

皆さんも気を付けてください。

それでは施工事例を紹介させていただきます。

施工前

施工後

リンナイ ガス給湯器
「RUX-A2406W-E」を設置しました。

24号 給湯専用給湯器になります。

台所リモコンで温度設定。

給湯栓を開けてお湯を浴槽に落とし込みます。

お湯が溜まると台所リモコンが
音声と音楽で知らせてくれます。

後は給湯栓を閉めてお湯はり終了となります。

本日も正直屋 のブログを読んでいただき
ありがとうございます。

正直屋の電話番号になります。

0800-123-9100

ページの先頭へ