おはようございます。
ガスコンロ、給湯器取り替え工事専門店の
正直屋長崎店の濵口です。
昨日は仕事前の朝7時ごろ
お墓参りに行きました。
毎月、月初めにはお墓参りに行っています。
私が24歳の時から行くようになり
最初はお墓に何時に行って何をすればいいのか
まったくわかりませんでした。
私が、お墓に行きだしたのはとあるテレビを見て
お墓参りに行くようになり
いつもお花を買うお店がありますが
最初のころはお店の方にもびっくりされてました。(笑)
私も最初は若さもあったのかもしれませんが
恥ずかしながらお花を買っていたことを思い出します。
この時期は、暑くて大変ですが
毎月行くことにはしています。
とくに長崎は階段も坂も多いので
お墓参りに行くだけで大変です。
いい運動と思いながら歩きます。
みなさんも年に何回いかれてますか?
このブロブを見て行こうかなと
思う方がいらっしゃれば素直に嬉しいです。(笑)
本日は、給湯器追い焚き式の
取り替え工事を行いました。
施工前:リンナイ 型式不明
施工後:リンナイ RUF-E2005SAW(A)
今回新しく取り替えた給湯器は
エコジョーズタイプです。
その名前の通りエコの給湯器です。
まずエコジョーズ給湯器に取り替える際には
エアコンと同じくドレンがでますので
ドレン配管が必要となります。
あと給湯器には必ず排気が出ますが
エコジョーズの際排気を熱に変えるのが
エコジョーズ特長であり、そのためガス代も消費されます。
ガス会社さんではエコジョーズに変えると
ガス代は基本料金が下がることもあります。
その際、正直屋長崎店スタッフに
お気軽にお問い合わせください。
お客様に説明できる体制を整えておりますので
心よりお電話お待ちしております。
>給湯器・ガスコンロ交換工事の正直屋 長崎店トップへ