「給湯器交換」の記事一覧(10 / 11ページ目)

長崎市大浜での給湯器交換

給湯器交換

こんにちは。

ガスコンロ、給湯器交換工事専門店の正直屋
長崎店の濵口です。

長崎は、今日からやっと晴れました。

厚いですが晴れの方が気分いいですね。

先日、親戚である3歳と
2歳になる男の子2人と公園で遊びました。

滑り台や砂遊びしましたが
元気良すぎて正直ついていけませんでした。(笑)

どれだけ動けばいいんかい!と思いながら
バイバイしたところです。(笑)

帰りは自分の運動不足に対し
反省しながら自宅へ帰りました。

体重も増えてばかりでなかなか痩せません。

最近の悩みでもあります。(笑)

なので夜の食後のお菓子はやめました。

あと夜は完食しないこと腹八分目を継続していき
夜は歩くことにしています。

さあ何日続くでしょう。

三日ボーズといいますが
基本三日ボーズともいわず二日で終了します。

今回は頑張ってみます。(笑)

本日はマンションの後方排気型高温水供給式給湯器の
交換工事を行いました。

施工前:ノーリツ GQ-2020AW-TB

施工後:ノーリツ GQ-2027AWX-TB-DX BL

マンションの給湯器では
パイプシャフトに設置されていることが多いです。

今回のマンションも
パイプシャフトへ設置されていた給湯器でした。

パイプシャフトへ設置されている給湯器では
給湯器を固定する際に扉内ケースが
必要な可能性もあります。

ただし扉内ケースに錆などがなく
そのまま使用できる場合もございます。

その際には古い扉内ケースを使用して
新しい給湯器への交換可能な場合もございます。

あと給湯器には必ず
排気をだす出口があります。

今回のマンションでは後方排気でした。

後方排気とは給湯器本体の後ろに
排気出口があります。

このようにいろいろな機能や形をした
給湯器があります。

給湯器を交換する際にはお客様がわかりやすく
納得できるようなご説明をいたします。

正直屋長崎店スタッフ一同
お客様からのお電話
心よりお待ちいたしております。


>給湯器・ガスコンロ交換工事の正直屋 長崎店トップへ

長崎市恵美須町での給湯器の交換

給湯器交換

こんにちは。

ガスコンロ、給湯器交換工事専門店の
正直屋長崎店の濵口です。

久しぶりに、嫁、娘、おばあちゃんと
外食へ行きました。

娘が産まれて、外でご飯食べに行くことがなく
まだ4ヶ月でもあるのでギャン泣きしないか
ハラハラドキドキでした。

特に娘は声が大きいらしいです。(笑)

病院の先生や周りの方にもよく言われます。

結果お店に入るととても静かで
パパは自分のご飯も進まなく
娘をパシャパシャ携帯で写真をとっていました。

親バカ丸出しですが
それでいいのです。(笑)

ただこれから益々、娘が成長していくなかで
ハイハイやお喋りもしだすのに対し
今現在、このようなパパで
嫁とおばあちゃんは心配してました。(笑)

もちろん私という人間を知っていますから
パパがなにをしていくのか油断できないと。(笑)

たしかにそうかもしれません。

最近考えてるのは娘を雑誌モデルに・・と
考えてる自分がいます。(笑)

すみません。

本日はマンションの給湯器で
追い焚き式+浴室暖房付きの
給湯器の交換工事でした。

施工前:GTH-2413AWX-TB-1

施工後:GTH-2444AWX-TB-1 BL

浴室暖房機には乾燥機能もついており
私も乾燥はよく使っていますが
電気なので洗濯物の乾き時間が長くかかります。

ガスだと電気とは違い
洗濯物の乾きも早いです。

給湯器の交換工事の際は浴室暖房機能給湯器ですと
新しく取り付ける給湯器の際追い焚き接続とプラスして
接続部が増えているので継手の材料なども
必要となる場合もあります。

必ずお客様からのお電話お問い合わせの際
古い給湯器のメーカーと型式を
お客様へ聞いております。

確認することで継手部材が
必要か必要ではないかの確認もとれます。

中には現場確認の必要な場合もございますので
お客様へ日にち、時間を合わせて訪問いたします。

正直屋長崎店スタッフ一同
お客様からのお電話
心よりお待ちいたしております。


>給湯器・ガスコンロ交換工事の正直屋 長崎店トップへ

長崎市西海町 給湯器の交換

給湯器交換

こんにちは。

ガスコンロ、給湯器交換工事専門店の正直屋
長崎店の濵口です。

今日の雨もひどいですね。

皆様は大丈夫でしょうか?

天気予報では今日明日までは
大雨みたいですね。

今週日曜までは雨みたいです。

ニュースをみていると
今回の雨で崖崩れなどの被害もでています。

先日の台風でも
いろいろな被害がてていますね。

車で走っていると
業者さんが作業しているのを多くみかけました。

車の運転も雨の影響でスリップしやすいので
皆様もお気を付けください。

私たちも今日も雨に濡れながら
工事させていただいております。

本日は、給湯器追い焚き式の交換工事でした。

給湯器施工前:TOTO 型式不明

給湯器施工後:リンナイ RUF-A2005SAW(A)

今回の給湯器工事では以前からお客様が悩まれていた
水圧が弱いという問題。

今回の給湯器工事で水圧問題が解決できるよう
「家庭用給湯加圧装置」取り付けのご提案をさせてもらい
本日設置させていただきました。

結果はもちろん、以前の水圧より圧力が強くなり
快適な水とお湯の使用が可能となりました。

工事内容も簡単で加圧装置を取り付け
材料を使い接続すれば工事完了となります。

ただその際には現場確認も必要なので
お気軽にお問い合わせください。

お客様のお悩みも私共がわかる範囲
ご提案ご相談にのります。

正直屋長崎店スタッフ一同
お客様からのお電話
心よりお待ちいたしております。


>給湯器・ガスコンロ交換工事の正直屋 長崎店トップへ