「2018年7月」の記事一覧(7 / 7ページ目)

佐世保市庵浦町 給湯器取り替え

給湯器交換

こんにちは。

給湯器、ガスコンロ取り替え工事専門店
正直屋長崎店の濵口です。

サッカーワールドカップ見てますか?

日本は残念ながら負けちゃいましたね。

日本のサッカーを見てて、私が一番注目したのは
試合終わってからの日本人のゴミ拾い。

素晴らしいですよね。

日本人らしいというか
私も実際現地にいたらどうするのかな?
と一瞬考えました。

また4年後のワールドカップ
日本が楽しみですね。

嫁とは他のチームのサッカーも見たりしているのですが
どっちが勝つのか?というとこで嫁と勝負してます。

選んでる方が負けれがアイス、ジュース
お菓子をプレゼントしようとなっていますが
今のところ、私がすべての戦いで
嫁にプレゼントしてます。(笑)

やっぱり言いだしっぺはダメですね。(笑)

サッカー見ながら嫁とも楽しんでいます。

優勝はどこになるでしょうかね?

私の予想はフランスです。(笑)

本日は、据え置き型追い焚き式給湯器の
取り替え工事を行いました。

施工前:パロマ 給湯器 FH-201ASC

施工後:リンナイ 給湯器 RUF-A2003SAG

長く使われた給湯器を外すと
給湯器本体の裏に葉っぱなどの
細かいゴミがあります。

きれいにはわいて
ごみも拾い、見た目もすっきりしました。

給湯器取り替えのお問い合わせをいただく際
お使いのメーカー型式をお伺いしています。

メーカー型式が分かれば
機能設置状況がわかります。

もし型式が見えない場合は
現場確認へ伺うこともあります。

お客様ともお会いすれば
安心できるお話もできますので
お気軽にお問い合わせください。

地域でも大丈夫かな?
と感じる地域もあると思いますが
まずは一度、お電話してみてください。

正直屋長崎店スタッフ一同
お客様からのお電話
心よりお待ちいたしております。


>給湯器・ガスコンロ交換工事の正直屋 長崎店トップへ

長崎市浜平の給湯器の取り替え

給湯器交換

こんにちは。

給湯器、ガスコンロ取り替え工事専門店
正直屋長崎店の濵口です。

もうあっという間に7月ですね。

1年もあっという間に終わりますよね。

今年は3月に娘が産まれ
6月から一緒に暮らし始めてるのですが
そう夜泣きもせず、5時間から8時間
ぐっすり寝てくれてます。

体重も順調に増えスクスク成長中です。

毎日、ほっぺたをプニプニ触ったり
ほっぺたをくっつけスリスリしています。(笑)

手を握る力も強くなり、音楽を流しながら
手を振り振りしながら遊んでいます。

家に帰るのが毎日楽しみでたまりません。(笑)

もう完全に親バカです。

いや親バカになっちゃいますよね。(笑)

それでは、本日も長崎店が行いました
給湯器の取り替え事例を紹介いたします。

施工前:ノーリツ 品番不明

施工後:リンナイ RUX-A2015W-E

本日は、壁掛け給湯器追い焚き式から
壁掛け給湯器追い焚きなしに取り替え工事を行いました。

お客様からもご相談があり、私も提案させていただきましたが
普段あまり追い焚きを使わないということから
今回の工事で追い焚き無しの給湯器へお取り替え。

水の節約、ガスの節約にもなるかと思います。

年間を通すとびっくりするくらい
ガスと水道代の差額がでることと思います。

ただ、髪を洗ってるとき、体を洗ってるときに
シャワーを流しっぱなしにしていると
あまり変わらないこともあります。

たった流しっぱなしでと思う方もいるかもしれませんが
意外と細かいところが日を重ねると
金額もでかくなるものです。(笑)

お客様から節約についてお話があった場合は
水、お湯の出しっぱなしのお話もさせていただいています。

このように工事に行ってみると
いろいろなご相談もあります。

お答えできる範囲でお答えさせていただきますので
お気軽にお問い合わせください。

正直屋長崎店スタッフ一同
お客様からのお電話
心よりお待ちいたしております。


>給湯器・ガスコンロ交換工事の正直屋 長崎店トップへ

佐世保市神島町にてビルトインコンロの交換

ガスコンロ交換

こんにちわ。

ガス給湯器、ビルトインコンロ交換工事専門店
正直屋長崎店の濵口です。

6月末から、ジメジメしてきましたね。

これから益々厚くなりますが
この季節は苦手です。

いやとても嫌いです。(笑)

汗かく、汗臭い、べたべたする
虫が増える、洗濯したものが臭い
嫌のことばかりです。(笑)

今の時点で早く秋冬にならんかな
と言っております。

まだ夏にもなってないと
よく突っ込まれます。(笑)

とくに洗濯物臭い・・

悩みで悩みで、等々前から目をつけていたアロマジュエルを買い
今では毎日のようにいい香りがしてます。

アロマジュエル気になる方は使ってみてください。

もう私はアロマジュエルを
手ばなしたくありません。(笑)

それでは本日も
ビルトインコンロ施工例をご紹介いたします。

施工前:日立 ビルトインコンロ 
    一帯式キャビネット(日立)GK-75D

施工後:クリナップ ビルトインコンロ(ZGFNK6R14NKE-E)
    リンナイ キャビネット(UKC-7502-W)

長崎から約2時間かかる佐世保へ
日立のビルトインコンロ(キャビネット一帯式)から
クリナップのビルトインコンロと
リンナイのキャビネットの交換工事でした。

サイトを見てお客様から
お問い合わせいただきました。

今回のビルトインコンロはキャビネットと一帯になっていると
お客様から教えていただき慎重に工事をさせていただきたいと思い
注文する前に現場確認を行いました。

訪問してお客様とお話していると
長崎にお知り合いの方がいたそうで
お知り合いの方も以前、正直屋長崎店で
給湯器の交換をしていただき
お知り合いだったそうです。(笑)

長崎から2時間かかるのに
まさかお客様同士が知り合いだとは
びっくりでいした。

長崎から佐世保でも繋がるものなのですね。(笑)

工事の際は、床や壁に傷をつけないよう
2人がかりの工事で普段掃除できないところも掃除ができ
ビルトインコンロもキャビネットもキッチンとの色も合い
お客様も満足していただけたと思っております。

帰りにはお茶もコーヒーもいただきました。

とても気持ちのいい工事をさせていただきました。

ビルトインコンロにも安全装置がついておりますので
今後も安全にビルトインコンロご利用できると思います。

ご不明な点がございましたら
ご自宅に伺ってお見積いたします。

ぜひお気軽にお問い合わせください。

心よりお待ちいたしております。


>給湯器・ガスコンロ交換工事の正直屋 長崎店トップへ

ページの先頭へ