「2018年7月」の記事一覧(4 / 7ページ目)

長崎市滑石の給湯器取り替え

給湯器交換

こんにちは。

ガスコンロ、給湯器取り替え工事専門店の
正直屋長崎店の濵口です。

サッカーワールドカップ終わりましたね。

私、以前のブログ更新で
優勝はフランスだと予想しておりましたが
見事に当たりました。

フランス強すぎましたね。

今回のワールドカップは
どこが優勝するかわからないことから
クロアチアを予想していた方が
多かったみたいです。

夜中だったので寝ていましたが
結果楽しみにしており久しぶりのワクワク感を
ワールドカップで感じさせていただきました。

また4年後が楽しみです。

本日の工事は給湯器追い焚き式2台の
取り替え工事を行いました。

施工前:リンナイ RUF-W2400SAW-1

施工後:ノーリツ GT-C246SAWX BL

今回の新しい給湯器は
エコジョーズタイプです。

親戚の方やお知り合いの業者との
見積のご検討だったそうでお問い合わせをいただき
お客様とお会いしご説明などをさせていただきました。

結果、正直屋長崎店でのご購入を
決めていただき無事に工事も完了いたしました。

お客様からも私共の対応に対しての
お褒めの言葉いただきとても嬉しかったです。

この気持ちを忘れず正直屋長崎店スタッフ一同
お客様からのお電話を心よりお待ちいたしております。

ご相談など気になることがあれば
お気軽にお問い合わせください。




>給湯器・ガスコンロ交換工事の正直屋 長崎店トップへ

長崎市香焼町 給湯器の交換

給湯器交換

こんにちは。

最近、毎朝嫁がぶつぶつ
何か言ってます。(笑)

それは私のイビキが原因です。

とにかく寝れないと。

もちろん自分ではわかりませんが
娘も起きるぐらい大きなイビキだそうです。

たしかに娘の夜泣きで起き、私のイビキで起き
寝れないですよね。(笑)

反省はしていますが
さすがにイビキをとめることはできないのです。

なのでイビキをかいたときには起こしてと
嫁に伝えましたが即答で何回も起こしてるけど
起きないよ!とのことでした。

私はにっこり笑い
その場を去りました。(笑)

どうにかしないといけないなと最近考えていますが
何も思いつきませんでした。(笑)

本日の工事は電気温水器と給湯器追い焚き式が
2台設置されていました。

施工前:メーカー不明 型式不明

施工後:リンナイ RUF-A2005SAW(A)

本日の工事により給湯器1台で使用できるよう
交換工事を行いました。

昔から電気温水器は壊れており
給湯器追い焚き式を使用されていましたが
とうとう追い焚きもできなくなりお風呂に困っている中
早々にお湯が使えるよう対応させていただきました。

無事に工事も完了し
お客様の笑顔を見れたので満足な気持ちです。

お湯が出ないなど症状がでましたら
至急、正直屋長崎店へご連絡ください。

お客様のお電話
心よりお待ちいたしております。


>給湯器・ガスコンロ交換工事の正直屋 長崎店トップへ

長崎市昭和町にて給湯器取り替え

給湯器交換

こんにちは。

昨日の夜は久しぶりに
お寿司を食べに行きました。

刺身のネタはいろいろありますが
皆様はお寿司で何が好きですか?

私はサーモンとつぶ貝とアワビです。

基本、生ものは好きなのですが
ウニとイクラだけは食べようと思わないのです。

「よく生ものが好きなくせに
 一番おいしいのをたべれないの!」

とよく言われます。

とにかく好きなものだけ
食べて帰りました。

もちろん腹八分目です。(笑)

さて本日の工事は
石油ボイラから給湯器の取り替え工事でした。

施工前:ノーリツ 型式不明

施工後:リンナイ RUX-A2015W-E

この時期にもなると
灯油を買いに行くのが大変ということから
給湯器に取り替えたいとお話をいただきました。

工事内容としては
新規でガス配管を新設するのみです。

石油ボイラにしろ水とお湯は接続されているので
新設など必要はありません。

汗も止まらず蚊も多くセミもいたので
賑やかな工事となりました。(笑)

この時期は私にとって必ず虫よけスプレーと
蚊とり線香は必要です。(笑)

暑さに負けず集中力をきらさないよう
工事させていただきます。

正直屋長崎店スタッフ一同
お客様からのお電話
心よりお待ちいたしております。


>給湯器・ガスコンロ交換工事の正直屋 長崎店トップへ

ページの先頭へ