こんにちは。
ガスコンロ、給湯器交換工事専門店の正直屋
長崎店の濵口です。
長崎は、今日からやっと晴れました。
厚いですが晴れの方が気分いいですね。
先日、親戚である3歳と
2歳になる男の子2人と公園で遊びました。
滑り台や砂遊びしましたが
元気良すぎて正直ついていけませんでした。(笑)
どれだけ動けばいいんかい!と思いながら
バイバイしたところです。(笑)
帰りは自分の運動不足に対し
反省しながら自宅へ帰りました。
体重も増えてばかりでなかなか痩せません。
最近の悩みでもあります。(笑)
なので夜の食後のお菓子はやめました。
あと夜は完食しないこと腹八分目を継続していき
夜は歩くことにしています。
さあ何日続くでしょう。
三日ボーズといいますが
基本三日ボーズともいわず二日で終了します。
今回は頑張ってみます。(笑)
本日はマンションの後方排気型高温水供給式給湯器の
交換工事を行いました。
施工前:ノーリツ GQ-2020AW-TB
施工後:ノーリツ GQ-2027AWX-TB-DX BL
マンションの給湯器では
パイプシャフトに設置されていることが多いです。
今回のマンションも
パイプシャフトへ設置されていた給湯器でした。
パイプシャフトへ設置されている給湯器では
給湯器を固定する際に扉内ケースが
必要な可能性もあります。
ただし扉内ケースに錆などがなく
そのまま使用できる場合もございます。
その際には古い扉内ケースを使用して
新しい給湯器への交換可能な場合もございます。
あと給湯器には必ず
排気をだす出口があります。
今回のマンションでは後方排気でした。
後方排気とは給湯器本体の後ろに
排気出口があります。
このようにいろいろな機能や形をした
給湯器があります。
給湯器を交換する際にはお客様がわかりやすく
納得できるようなご説明をいたします。
正直屋長崎店スタッフ一同
お客様からのお電話
心よりお待ちいたしております。
>給湯器・ガスコンロ交換工事の正直屋 長崎店トップへ