「gt-c2462awx bl」タグの記事一覧

南埼玉郡宮代町のガス給湯器の交換工事

給湯器交換

おはようございます。

正直屋春日部店の中野です。

桜開花宣言されましたし
すっかり春になりましたね。

昼間と夜寒暖差激しいですが……..。

体調管理には皆様もお気を付けましょう。

では、さっそくですがマンションでの
施工事例をご紹介いたします。

施工前 ノーリツ GT-C2442AWX-MB


 
施工後 ノーリツ GT-C2462AWX BL

戸建で、ノーリツ エコジョーズ 
フルオート 壁掛け設置のお宅でした。

お風呂場窓の下で低い位置の設置でした。

以前は据え置き型だったのをやめて
壁掛けに変えたとのことでした。

エラーコード 140 (加熱防止装置動作)が表示されており
動作しないので交換工事のご希望でもありました。

同メーカーの交換でしたので
変わりなく交換出来ました。

ドレン配管ももともと升に流してありましたので
今回もそちらで設置いたしました。

施工時間はテスト時間含め
2時間程で完了いたしました。

・戸建の壁掛け24号エコジョーズ 
 フルオート~壁掛け24号エコジョーズ フルオート

・以前は、据え置き型だったため
 跡地に壁掛けだったため、低い位置の施工でした。

・作業時間テスト運転も含めて
 2時間程掛かりました。
 
さいたま市にてガス給湯器交換をお考えなら
ぜひ一度正直屋までお気軽にお問い合わせくださいませ。

草加市高砂でガス給湯器の取り替え工事

給湯器交換

おはようございます。

正直屋春日部の中野です。

朝、夜が寒いですね。

気温差で、風邪ひいてしまいました。

喉痛いです。次は、鼻水かな?

さておき、草加市の給湯器施工例ご紹介いたします。

施工前:ノーリツ ガス給湯器 GT-2428(S)AWX

施工後:ノーリツ ガス給湯器 GT-C2462AWX BL

 

ノーリツ スタンダード フルオートタイプ24号から
ノーリツ エコジョーズ フルオートタイプ 24号への交換でした。

12年目でお取替えということでした。

隣の外壁を見てみると、
もともとついていた給湯器に排気カバーがなかったので、
お隣さんの外壁は焦げていました。

なので、今回はお客様の要望で、
上方排気カバーもセットでご交換ということでした。

ちなみに、お隣さんの外壁は、
お客様がペンキ屋ということもあり、塗り直すそうです。

スタンダードは50℃~60℃の排気が出ます。

なので、気になさる方は
オプションですが排気カバーをオススメしています。

逆にエコジョーズは
40℃ぐらいの熱なので熱くはないです。

ただ、蒸気は弱酸性なのでフェンスなど、
近くに錆びるものは要注意です。

こちらも排気カバーをお勧めします。

お客様がご自宅ペンキで塗られたということで、
給湯器取り外すの大変でした。

ペンキでネジ山埋まっているため。
取り外す時は慎重に外壁がめくれないよう外しました。

試運転の際、2階に浴室、キッチンがあった為、
配管が長く、お湯が少し遅く出てきました。

ページの先頭へ