リンナイのガス給湯器への取り換え
おはようございます。
正直屋春日部店の山田です。
先日春日部店のスシローへ
初めて行ってまいりました。
今年できたばかりだったので、
前から気になっていましたが、
マグロは確かにおいしかったです。
時々、筋があるのは気になりますが...。
あと、やはり最近の回転ずしは
ワサビ抜きのものばかりです。
よく刺身についている小さいワサビが、
近くに置いてあり、自分でつける感じです。
昔は普通にワサビ入っており、ワサビ抜きにしたいときは
ワサビ抜きと店員に注文する時代だったんですが...。
ノーリツのガス給湯器からリンナイのガス給湯器RUF-A2005AW(A)へ
それでは、飯能市の戸建てで、
壁掛けガス給湯器施工事例紹介いたします。
施工前 ノーリツ ガス給湯器 型式不明
施工後 リンナイ ガス給湯器 RUF-A2005AW(A)
ノーリツからリンナイに取り換え。
本体を6㎝くらい下げて取り付けしました。
空いたネジ穴は
もちろん埋めました。
給水、給湯、追い焚き管は直接繋がったのですが、
ガス管が微妙に届かず、都市ガスの3/4の可とう管がなかったので、
建デポまで片道30分かけて買いに行ったので、少し時間が
かかってしまいましたが......。
その後追い焚き管の水漏れを確認するため
浴槽に自動湯張りを実施し、漏れがないことを確認し、
あとは問題なく終わりました。