「越谷市」タグの記事一覧(3 / 3ページ目)

越谷市越ヶ谷でガス給湯器交換です。

給湯器交換

リンナイのガス給湯器への交換

おはようございます。

正直屋春日部の山田です。

9月16日付で、安室奈美恵さん
芸能引退になりましたね。

アムラーブームがあり
平成のブームとして一躍あびましたね。

ジャニーズも滝沢と翼の
引退報道もありましね。

平成の終わりともいえる出来事でしょうか?

来年4月から年号変わりますが
そろそろ年号決まるのかな?

歴代の年号の文字を基本使わないとなると
なにになるのか気になります。

早く決めないとカレンダー製作会社も
大変なのではないのでしょうか?

ノーリツのガス給湯器GQR-2412SAからリンナイのガス給湯器RFS-E2008SA(A)へ

それでは今回は据え置き型ガス給湯器の
施工事例をご紹介いたします。

施工前:ノーリツ GQR-2412SA

ガス給湯器を越谷市で交換

施工後:リンナイ RFS-E2008SA(A)

リンナイRFS-E2008SA(A)を越谷市で交換

今回は据え置き型の施工でふた昔前に流行した
2つ穴タイプの据え置き型でした。

ノーリツからリンナイをお取り付けですが
二人暮らしになったため
24号から20号への交換工事です。

2つ穴なのでそのままそっくり繋ぎ直すだけなのですが
今の二つ穴はほとんどエコジョーズなので
メーカーによっては普通のスタンダードもありますが
基本エコジョーズが多く機種自体そんなにないです。

まだ需要のあるお客様のだけに
取り扱っています。

何十年後かには
なくなるかもしれませんが...。

昔の二つ穴だけに高さがありますね。

今のものは高さはないのですが
横幅が少し出るぐらいです。

二つ穴と一つ穴の違いは
追い焚き管が二股に分かれているか
2つで一つにまとまっているかの違いです。

あと、2つ穴の方が追い焚きが
一つ穴と比べると若干遅いです。

年数が経っていた為代金は別になりましたが
ガスを通すガスフレキ管も交換させていただきました。

長さによって値段は違いますが
¥3000から高いもので¥8000です。

今回は¥3000別になりました。

二つ穴から一つ穴工事も自社で可能ですので
お考えの方は正直屋春日部店へお問い合わせください。

>給湯器・ガスコンロ交換工事の正直屋 春日部店トップへ

越谷市千間台 給湯器の交換

給湯器交換

おはようございます!

正直屋 春日部店 平田です。

今朝は寝坊してしまい
8時に起きバタバタでした。

子供を保育園に送ってからの出勤で
8時15分には家を出なければいけないのに・・・。

とりあえず、バナナを持たせ
着替えさせ急いで家を出たのですが
保育園に着いてから忘れ物に気づき
もう朝から、疲れ果てました(笑)

前日に次の日の準備をするのは
大事な事ですね!

それでは、越谷市千間台の
給湯器交換工事をご紹介します。
 
施工前: 東京ガス 給湯器 AD-207RFBZ(V)

施工後: リンナイ 給湯器 RUF-A2005SAW(A)

今回は越谷市千間台での
東京ガス AD-207RFBZ(V)から
リンナイ RUF-A2005SAW(A)への施工事例です。

40年近く経っている市営団地で
熱源タイプの暖房付き給湯器が付いていましたが、
同様タイプは高額なため
スタンダードの屋外壁掛けタイプに変更しました。

浴槽の中に特殊で
大きなラジエーター式のアダプターが付いていて
外して撤去し2つ穴にするため

今までの古い穴を埋めて処理し
新しく2センチ程の穴をあけて
循環アダプターを取り付けました。

アダプター工事で2時間かかりました。

特殊な工事や高所作業の工事は
他社ではお断りされることもあるようです。

他で断られてしまったという場合には
正直屋春日部店に一度お問い合わせください。

ページの先頭へ