リンナイのガス給湯器への取り替え
おはようございます。
この間、ハンター特集の番組を見ていて、
その中で蜂を駆除する場面があったのですが、
一度蜂に刺されると抗体を持ち、
次に刺されると抗体自体が敏感に反応して、
ショック死で亡くなるとやっていました。
小さい頃、外で遊んでる時に
蜂に攻撃して痛いめにあったのを
思い出しました。
私も次刺されたらと思うと、怖いです(笑)
みなさんも蜂には、注意して下さい。
リンナイのガス給湯器RFS-V1615SAGからリンナイのガス給湯器RUF-2003SAG(A)へ
それでは施工事例の紹介に移ります。
南埼玉郡宮代町戸建てで
ガス給湯器の取り替え。
施工前 リンナイ ガス給湯器 RFS-V1615SAG
施工後 リンナイ ガス給湯器 RUF-2003SAG(A)
施工時間は2時間30分です。
長くガス給湯器を使っていた為、
基板不良で取り替えになりました。
まず、2つ穴から1つ穴の工事です。
ペアホースに入れ替え
1つ穴にして、上の穴をメクラで塞ぎました。
その後一つ穴になったところに、
ハイブリット循環ホースを通し
循環アダプターを新しく設置いたしました。
最後に綺麗に外壁を、鉄板で塞ぎました。
1つ穴にすることで、
今後ガス給湯器を変える時に取り替えしやすいです。
ガス給湯器が古かった為、
2つ穴の配管が外れなくて苦労しました。
なんとか油をさして、
パイプフレンチで回して
取り外す事ができました。
お客様には大変喜ばれたのでよかったです。
2つ穴タイプのガス給湯器は古く、
今後なくなってきてしまうので
早めに1つ穴に切り替えるのをオススメしています。
1つ穴工事も正直屋春日部店にお任せください。