「リンナイ 給湯器交換」タグの記事一覧(2 / 3ページ目)

草加市栄町での給湯器の交換

給湯器交換

おはようございます!

正直屋 春日部店の阿部です。

昨日は久しぶりの休みで
釣りに行って来ました。

釣りと言っても海釣りじゃないですよ。

近くの中川で鮒釣りです。

小鯉ばっかり釣れて
仕掛けが切れてばっかりです。

だけど、釣れないよりはましなので
鯉釣りに変えました。

なんと、20匹も釣れてしまいましたよ(^^)/

昔の言葉に、鮒で始まり鮒で終わる
という言葉があります。

鮒の魅力にはまると
鮒釣りしか出来なくなると言う話です。

給湯器も正直屋で始まり
正直屋で終わると言われてます(笑)

腕と値段で勝負!!

さぁそれでは、草加市栄町の
給湯器交換工事をご紹介します。
 
施工前:ガスター OURB-1601DSA-T

施工後:リンナイ RUF-VS1615SAT

草加市栄町でガスター給湯器 OURB-1601DSA-Tから
リンナイ給湯器 RUF-VS1615SATへ交換工事を行いました。

PS扉内マンション前方円排気型給湯器の交換で
ガスターの機械は、排気が右にずれていたため
給湯器のカバーの鉄板の穴を加工して化粧板を張りました。

接続も鉄管で自由が利かないので
フレキ管でつなぎました。

給湯器やガスコンロなど
ガス機器の交換お考えの方は
正直屋春日部店へお問い合わせください。

お電話心よりお待ちいたしております。

青梅市東青梅での給湯器の取り替え

給湯器交換

おはようございます。

正直屋春日部店の平田です。

春日部店の目の前にギガパールという
スーパーがあるのですがとにかく安いです!

お昼ご飯にお弁当を買ったり、夕飯の買い物をしたり
すごくお世話になっているんですが
先日は月に1回開催されているコストコフェアに行ってみました。

コストコの商品といったら大容量ですよね!

人気の商品はすぐ売り切れちゃうんですが
あいにくの雨だったので、目当ての物が買えました。

びっくりするくらい大きいので
家族やお友達とシェアするのがオススメです。

それでは、本日も東京都青梅市東青梅で行いました
施工事例を紹介させていただきます。

施工前: パロマ 24号エコジョーズ

施工後: リンナイ RUF-E2405

パロマ24号壁掛けからリンナイRUF-E2405AW(A)
24号エコジョーズ・フルオートへお取り替えです。

エコジョーズとは、少ないガス量で
効率よくお湯を沸かす省エネ性の高い給湯器です。

今まで捨てられていた排気熱を再利用することで
従来では約80%程度だった給湯熱効率が
95%に向上しました。

熱効率がアップすると
使うガスの量も少なく済みます。

なのでガス代がお得になるんです。

給湯器やガスコンロなど
複数のガス機器を同時に取り替えたい場合は
正直屋春日部店へお問い合わせください。

お電話心よりお待ちいたしております。

越谷市千間台 給湯器の交換

給湯器交換

おはようございます!

正直屋 春日部店 平田です。

今朝は寝坊してしまい
8時に起きバタバタでした。

子供を保育園に送ってからの出勤で
8時15分には家を出なければいけないのに・・・。

とりあえず、バナナを持たせ
着替えさせ急いで家を出たのですが
保育園に着いてから忘れ物に気づき
もう朝から、疲れ果てました(笑)

前日に次の日の準備をするのは
大事な事ですね!

それでは、越谷市千間台の
給湯器交換工事をご紹介します。
 
施工前: 東京ガス 給湯器 AD-207RFBZ(V)

施工後: リンナイ 給湯器 RUF-A2005SAW(A)

今回は越谷市千間台での
東京ガス AD-207RFBZ(V)から
リンナイ RUF-A2005SAW(A)への施工事例です。

40年近く経っている市営団地で
熱源タイプの暖房付き給湯器が付いていましたが、
同様タイプは高額なため
スタンダードの屋外壁掛けタイプに変更しました。

浴槽の中に特殊で
大きなラジエーター式のアダプターが付いていて
外して撤去し2つ穴にするため

今までの古い穴を埋めて処理し
新しく2センチ程の穴をあけて
循環アダプターを取り付けました。

アダプター工事で2時間かかりました。

特殊な工事や高所作業の工事は
他社ではお断りされることもあるようです。

他で断られてしまったという場合には
正直屋春日部店に一度お問い合わせください。

ページの先頭へ