「リンナイ ガス給湯器 工事」タグの記事一覧

和光市白子 ガス給湯器取替工事をしました。

給湯器交換

リンナイのガス給湯器への取替

おはようございます。

正直屋春日部店の山田です。

先日、春日部の東部(旧昭和町)にある、
南桜井駅周辺にミスターマックスがオープンしました。

ディスカウントストアーで、
オープンしたばかりでまだ整理中的な感じでしたが...。

夜中でも蒸し暑いので、扇風機も壊れていた為、
新しく買うことにしました。

探していると、オープン記念価格だったので
安いので1,500円~のものがありました。

普通の扇風機です。

大手電気屋まで
足を運ぶ必要なくなったと思いました。

もともと、ミスターマックスというお店は
大阪拠点らしく、ジャパネットタカタみたいに
電気屋から始めたらしいです。

だから、お安く提供できるとのこと。

テレビも台数限りで、
ビエラ4Kの50型液晶テレビが53,000円。

ちょっとだせば変えちゃうというお安さ...。

4K出たばかりは、いいお値段してたのに、
ここまで安くなるものなんですね。

お近くのお住まいのかた
ぜひ、一度は行ってみてはいかがでしょうか?

パーパスのガス給湯器TP-SP167SZT-1からリンナイのガス給湯器RUF-VS1615SAへ

それでは、今回は和光市の
マンションPS内設置型スリム前方排気ガス給湯器の
施工事例の紹介いたします。

施工前 パーパス ガス給湯器 TP-SP167SZT-1

和光市でガス給湯器の取替

施工後 リンナイ ガス給湯器 RUF-VS1615SAT

リンナイRUF-VS1615SATを和光市で取替

マンションだけにやはりPS扉内非常に狭いです。

スリム型なのですが写真の通り
奥行きもギリギリでした。

もし、こんなぎりぎりで
ダクト排気だったらゾッとします。

ガス給湯器もコンパクトタイプですが、
パイプスペース内もコンパクトです。(汗)

しかも他メーカを付け替える作業だったので、
高さが少し短くなったため
給水、給湯 追い焚き配管2本分
計4本分接続部分に届かず...。

仕方なく4本延長いたしました。

ガス管は大丈夫でしたが。
これは、扉が丸穴前方排気なので、
穴に排気が貫通するようにするために
ガス給湯器を固定しなくてはいけない為、
ガス給湯器を下げることができなかった為です。

写真にはありませんが、
キッチンのメインリモコンを外す際、
普通はリモコンの周りにはコーキングされてはいませんが、
(お風呂場リモコンは除いては..。)
取るのに大変でした。

周りがタイルでよかったです。

クロスだったらビリビリ破いちゃいます。(汗)

暑さもあり休憩しながらだったので、
作業時間4時間かかりました。

>給湯器・ガスコンロ交換工事の正直屋 春日部店トップへ

北本市本町でのガス給湯器取り換え工事

給湯器交換

おはようございます。

正直屋春日部店の中野です。

それでは、北本市の集合住宅での施工例をご紹介します。

施工前 リンナイ ガス給湯器 RUX-W160W-E (前方排気)

施工後 リンナイ ガス給湯器 RUF-A2005SAT-L(A) (前方排気)

施工時間は約2時間半で施工いたしました。

取り換え理由としましては、オーナー様が、
先々浴槽のリフォームするため、
給湯専用のガス給湯器から
湯張り、追い焚きできるガス給湯器に
取り換えしたいとのことでした。

リフォーム後から工事するため、
先にガス給湯器だけをつけさせていただきました。

○穴PS扉内にありますが、
取り外すとびらのためビスで固定されており、
なおかつ、ペンキでも塗られているためとりづらいです。

下手したら、ビスの山がなめてしまう感じです。

中は奥行きがあり、写真の通り壁掛けです。

集合住宅ですが、管理組合さんから、近隣と同じように
○穴まで前方排気延長してほしいとのことで、
リンナイさんの付属オプションスライド管で
対応させていただきました。

長さ調整できるタイプです。

リフォームするまで、給湯専用同等に使っていただき、
のちに配管工事するので、使わない追い焚きなどは
メクラキャップで蓋をしました。

本来、こちらの場合、
施工する1週間前に管理組合さんに話を通してから、
施工させていただくのですが、
今回オーナーの依頼ということで、
特別に施工させていただきました。

工事内容・商品案内等、
ご不明な点等ございましたらお気軽にご連絡ください。 

正直屋 春日部店  

ページの先頭へ