「さいたま市」タグの記事一覧(3 / 3ページ目)

さいたま市中央区でのガス給湯器の取り換え

給湯器交換

おはようございます。

正直屋春日部店の平田です。

花火大会の時期ですね。

花火大会シーズンが終わると、
あっとゆうまに夏も終わりですね。

まだ海や川に行っていないので、
夏らしいことをして締めくくりたいと思います。

みなさんも、
残り少ない夏を満喫してください。

では、施工事例の紹介に移ります。

施工前 ノーリツ ガス給湯器 GTH-2413AWXH-H

施工後 ノーリツ ガス給湯器 GTH-2444AWX6H-H-1BL

17年も使用していた為、
お湯がでなくなり取り換えになりました。

PSシャフト内の、上方排気管100㎜を取り外し、
加工し再度取り付け、電源は直結だったので
コンセントを付けました。

熱源機の場合、
ガス給湯器と違い床暖房や浴室乾燥もつながっているので、
低温高温の接続も必要になってきます。

そして、ガス給湯器よりも20キロ近く重いので、
取付けの際に持ち上げるのが大変です。

施工時間は、2人作業でおよそ5時間。

ガス給湯器よりも、
接続部分が多いので時間はかかってしまいますが、
専門の資格を持った者が作業するので、正確かつ安全です。

ガス機器の取り換えなら、
正直屋春日部店にお任せください。

お問い合わせお待ちしております。

さいたま市岩槻区のビルトインコンロ取り替え工事

ガスコンロ交換

おはようございます。

正直屋春日部店の阿部です。

先日、朝のニュースで、
自分にとっても、パン好きな方にとっても、
大変ショッキングな出来事がありました。

ヤマザキパンや他社もパンの
値上げということでした。

以前から小麦粉の値上げというものは、
ケーキ、クッキーなど値上がりはありましたが、
私の一番のおすすめは、
あんパンと牛乳コンビが好きですので、
大手パンメーカーの値上がりも正直屋だけに、
正直ショッキングなニュースでした。(笑)

いたしかたないことだとはおもいますが...。

そんな話はさておき、
今回さいたま市岩槻区ビルトインコンロ施工例を
ご紹介させていただきます。

【施工前】 ハーマン ビルトインコンロ 型式不明

【施工後】 ノーリツ ビルトインコンロ N3WQ7RWAS

今回は、お客様が出来るだけ費用は押さえたいのと、
両面焼きグリルがいいという要望でした。

75cmタイプ設置ということで、
いつもは60cmなので少しデカく
箱から取り出すのに少し一苦労いたしました。(汗)

メーカーが違いますと若干ではありますが、
正面側上下どちらか、隙間が空くことがあります。

その際はフィラという
化粧板みたいなものをつけさせていただきますが、
今回ピッタリつけさせていただきました。

ガスフレキ管も同じ位置で取り付けられ、
追加部材必要なく問題なく
無事に終えることができました。

ファミシリーズといえば、
特徴といたしましてはゴミチリ受けが付属されていて、
てんぷらカス、揚げカスなどが、
グリル排気口下に落ちるのを防ぐものがあります。

取り外し簡単で、ガラストップなのでより、
お手入れが楽で、お値段もリーズナブルです。

ページの先頭へ