「さいたま市 ガス給湯器 取り換え」タグの記事一覧

さいたま市北区にてガス給湯器取り換えです。

給湯器交換

リンナイのガス給湯器への取り換え

おはようございます。

正直屋春日部店の山田です。

あっというまに8月に入りました。

昨日の夜は、久々の風が吹き、
とても過ごしやすかったです。

昼間はあいかわらず、暑いですが… 

そして春日部店は、
店舗を立ち上げて1周年になります。

特別セールがないのが残念ですが、 
これからも正直屋春日部店を
よろしくお願いします。

パーパスのガス給湯器204AW-2からリンナイのガス給湯器RUF-E2005SAW(A)へ

それでは、施工事例の紹介していきます。

施工前 パーパス ガス給湯器 204AW-2

さいたま市でガス給湯器の取り換え

施工後 リンナイ ガス給湯器 RUF-E2005SAW(A)

リンナイRUF-E2005SAW(A)をさいたま市で取り換え

施工時間はおよそ、2時間半です。

16年使用し、
給湯不良でお湯が出なくなった為、
取り換えです。

給水バルブ、ガス栓を止めて、
壁掛けから壁掛けの取り換えでした。

台所が1階で、お風呂が2階なので、
まず本体エコジョーズ20号を設置してから、
リモコンを1階と2階に設置。

ドレン配管は、トヨに貫通し入れました。

循環口を綺麗に洗浄して完了です。

これから寒くなってくると、
ガス給湯器を使うときが多くなり、
その分、急な故障が増えると思います。

正直屋は在庫を確保しているので、
急な故障でも即日施工が可能です。

困った事があれば、
正直屋春日部店にお問い合わせください。

給湯器・ガスコンロ交換工事の正直屋 春日部店トップへ

さいたま市中央区でのガス給湯器の取り換え

給湯器交換

おはようございます。

正直屋春日部店の平田です。

花火大会の時期ですね。

花火大会シーズンが終わると、
あっとゆうまに夏も終わりですね。

まだ海や川に行っていないので、
夏らしいことをして締めくくりたいと思います。

みなさんも、
残り少ない夏を満喫してください。

では、施工事例の紹介に移ります。

施工前 ノーリツ ガス給湯器 GTH-2413AWXH-H

施工後 ノーリツ ガス給湯器 GTH-2444AWX6H-H-1BL

17年も使用していた為、
お湯がでなくなり取り換えになりました。

PSシャフト内の、上方排気管100㎜を取り外し、
加工し再度取り付け、電源は直結だったので
コンセントを付けました。

熱源機の場合、
ガス給湯器と違い床暖房や浴室乾燥もつながっているので、
低温高温の接続も必要になってきます。

そして、ガス給湯器よりも20キロ近く重いので、
取付けの際に持ち上げるのが大変です。

施工時間は、2人作業でおよそ5時間。

ガス給湯器よりも、
接続部分が多いので時間はかかってしまいますが、
専門の資格を持った者が作業するので、正確かつ安全です。

ガス機器の取り換えなら、
正直屋春日部店にお任せください。

お問い合わせお待ちしております。

ページの先頭へ