龍ヶ崎市川崎町にてビルトインコンロ交換工事

ガスコンロ交換

おはようございます。

正直屋春日部店の中野です。

朝は皆さんコーヒー派ですか?

私はコーヒー派です。

と言っても、コンビニで売っている缶とかですが
いや~コーヒーも競争時代になりましたね。

各メーカー進化してますよ。

そんな中、たまに自動販売機で缶を買う事があるのですが
コカ・コーラの自動販売機で何気なく缶コーヒーを取って
開けようとしたら何かがおかしい・・・

良く見ると小さくなってました。

これ、3㎝短くなってる~

値段は今までと変わらず同じ
これは詐欺だ~と思った瞬間でした(笑)

では今日も施工事例の紹介をします。

施工前 ハーマン ビルトインコンロ 型式不明

施工後 ハーマン ビルトインコンロ DG32NISQISV

ハーマン60㎝からハーマン60㎝タイプへ
交換を行いました。

マンションで引っ越しされて来たばかりで物は何もなく
とてもやり易かったです。

可とう管は長めで
部品も使うことなく30分位で施工完了いたしました。

春日部市にてガス機器のことなら
正直屋にお任せください!

お電話心よりお待ちしております。

富士見市大字鶴馬 ガス給湯器取替工事

給湯器交換

おはようございます。

正直屋春日部店の中野です。

つい先日、現場で作業中に事務所から連絡があり
近くのお宅に下見に行ってほしいとの事で
すぐ駆け付けました。

ガス給湯器の調子が悪いと聞いていたので見てみると
ノーリツの据え置き16号タイプがあり
それがなんと1986年製のものでした。

寿命による故障だなと思いましたが
よく見るとコンセントが抜けていました。

差してみると、ウィーンと作動しはじめ
ただ電源のコンセントが抜けていただけでした。

リモコンの方も、問題なく作動していたので
お客様には原因をお伝えし
早めの取替をお願いしました。

このように外壁にある
コンセントが抜けている場合がよくあるケースなので
慌てず確認の方をよろしくお願いいたします。

では今日も施工事例の紹介をします。

施工前 ノーリツ ガス給湯器 GT-2422SARX

施工後 ノーリツ ガス給湯器 GT-C246SARXBL

スタンダードタイプから
エコジョーズへ取替になりました。

タンクが破裂していて
水が漏れっぱなしの状態でした。

水道代の事を考えるとゾッとしますね。

据え置きタイプの場合、一般的には地面にブロック等を置き
平行の状態にして据え置き型のガス給湯器を置きますが
今回は据え置き台というものを使い
外壁にL字型のプレートを固定し、ガス給湯器を固定しました。 

給湯器の事なら
正直屋春日部店にお任せください。

水戸市中央にて給湯器取り替え

給湯器交換

おはようございます。

正直屋春日部店の阿部です。

この間、現場の最中の出来事なんですが
石油給湯器を取り付けしていて
部品がどうしても1つなく
近くのホームセンターに探しに行きました。

現場から30分も掛かったので急いでいたら
後ろからサイレンを鳴らしたパトカーが!

一時停止はしたものの、左右確認をしておらず
切符と反則金を支払う目に・・・

急いでいても
交通規則は守らなければいけませんね。

仕事中なんて特にですね。

なにかあってからでは遅いし
困る人がたくさんいると思って今後気を付けます。

では気を取り直して
施工事例の紹介をします。

施工前:品番不明

施工後:RUF-A2005SAT(A)

今回のSATは、奥行きが10㎝長く
排水管に当たってしまう為、入らなくなるので
後方部を少しカットして納めました。

排水管は立管50mmの鉄管が走っています。

ガス管も位置が変わり
電気メーターの枠を外して作業しました。

配管やサイズの合わないものでも
専門の資格をもった者が全て解決してくれます。

給湯器の事なら
正直屋春日部店にお任せください。

ページの先頭へ