「給湯器交換」の記事一覧(4 / 22ページ目)

越谷市越ヶ谷でガス給湯器交換工事

給湯器交換

おはようございます。
正直屋春日部店の平田です。

急激に寒くなり、
朝布団から出るのがつらくなってきました。
なかなか出れず、二度寝して遅刻しそうになります。

冬こそ、早寝早起きで時間に余裕をもった行動を
心掛けたいです。

みなさんも朝寝坊には気をつけてください!

それでは施工の紹介に移ります。

越谷市 集合住宅で、給湯器交換をしました。(PS内)

施工前:ノーリツ ガス給湯器 GT-2023SAW 

施工後:ノーリツ ガス給湯器 GT-2053SAWX-2 BL

今回は集合住宅PS内の設置で、
接続部分のところにだけ扉があるタイプでした。

見ての通り既存の機種は、
周りの色に対して同じ色になってます。

これはノーリツさんのほうで特注品の色になります。

その分普通の白と比べ高いです。

なので、お客様にはそのことを伝えたうえで、
白で良いということで付けさせていただきました。

お安い方がいいですよね。

同メーカで設置しましたので、
ピッタシ入りました。

他社に変えてしまうと、
下にかなりのすき間ができ大変になってしまいます。

ピッタシ入ったおかげで
配管接続もスムーズに付けることができました。

PS内なので一般家庭と違って
多少はかかりましたが。

試験も含めて2時間で施工完了いたしました。

つくば市谷田部のガス給湯器交換

給湯器交換

おはようございます。
正直屋春日部店の平田です。

すっかり冬の寒さですね。

この時期になるとインフルエンザの予防接種が恒例です。
接種して2週間くらいしてからが予防されるみたいですよ。

早めの接種がおすすめです。

施工前 ノーリツ ガス給湯器 GT-2422SAWX


 
施工後 ノーリツ ガス給湯器 GT-2060SAWX-1 BL

ガスメーターすぐ真上に
給湯器が設置してあるお宅でした。

ガスコックもすぐ脇にあります。

少しやりずらいですが、施工致しました。

こちらはお湯が水に変わったりを繰り返す現象でした。

こうなったら、基板自体ダメです。

交換の時期になります。

結構お使いになられていたそうです。

浴室リモコンは、浴室パネルに化粧シートが貼っており、
丁寧にリモコンの周りを取り除きました。

川口市東本郷にてガス給湯器取り替え

給湯器交換

おはようございます。

正直屋春日部店の鈴木です。

最近、車の調子が悪いです。

アイドリングがうるさく
もう買い替え時なのですかね。

それだけならいいですが当初と比べて
ガソリン燃費が悪いです。

金食い虫です。

15万キロ超えるとこうなるんですかね。

それでは川口市のガス給湯器の
施工例をご紹介いたします。

施工前:ノーリツ 品番不明

施工後:リンナイ RUF-A2400AG(A)

隣接据え置き型の取り替え工事です。

ノーリツからリンナイへ
お取り替えいたしました。

設置した場所は
フェンスギリギリのところについていました。

狭かったので
2名で施工いたしました。

配管接続時はやはりメーカが変わってくるので
給水・湯の接続位置も違っています。

なので配管延長して
接続いたしました。

今回はお値段通りで設置いたしました。

すぐフェンスなので
排気カバーをオススメしようとしましたが
フェンスが邪魔して付かないので
そのままでということになりました。

このような1Fでも
狭い場所も施工しております。

何ご不明な点がございましたら
お気軽にご連絡お待ちしております。

ページの先頭へ