「2018年9月」の記事一覧

越谷市越ヶ谷でガス給湯器交換です。

給湯器交換

リンナイのガス給湯器への交換

おはようございます。

正直屋春日部の山田です。

9月16日付で、安室奈美恵さん
芸能引退になりましたね。

アムラーブームがあり
平成のブームとして一躍あびましたね。

ジャニーズも滝沢と翼の
引退報道もありましね。

平成の終わりともいえる出来事でしょうか?

来年4月から年号変わりますが
そろそろ年号決まるのかな?

歴代の年号の文字を基本使わないとなると
なにになるのか気になります。

早く決めないとカレンダー製作会社も
大変なのではないのでしょうか?

ノーリツのガス給湯器GQR-2412SAからリンナイのガス給湯器RFS-E2008SA(A)へ

それでは今回は据え置き型ガス給湯器の
施工事例をご紹介いたします。

施工前:ノーリツ GQR-2412SA

ガス給湯器を越谷市で交換

施工後:リンナイ RFS-E2008SA(A)

リンナイRFS-E2008SA(A)を越谷市で交換

今回は据え置き型の施工でふた昔前に流行した
2つ穴タイプの据え置き型でした。

ノーリツからリンナイをお取り付けですが
二人暮らしになったため
24号から20号への交換工事です。

2つ穴なのでそのままそっくり繋ぎ直すだけなのですが
今の二つ穴はほとんどエコジョーズなので
メーカーによっては普通のスタンダードもありますが
基本エコジョーズが多く機種自体そんなにないです。

まだ需要のあるお客様のだけに
取り扱っています。

何十年後かには
なくなるかもしれませんが...。

昔の二つ穴だけに高さがありますね。

今のものは高さはないのですが
横幅が少し出るぐらいです。

二つ穴と一つ穴の違いは
追い焚き管が二股に分かれているか
2つで一つにまとまっているかの違いです。

あと、2つ穴の方が追い焚きが
一つ穴と比べると若干遅いです。

年数が経っていた為代金は別になりましたが
ガスを通すガスフレキ管も交換させていただきました。

長さによって値段は違いますが
¥3000から高いもので¥8000です。

今回は¥3000別になりました。

二つ穴から一つ穴工事も自社で可能ですので
お考えの方は正直屋春日部店へお問い合わせください。

>給湯器・ガスコンロ交換工事の正直屋 春日部店トップへ

常総市水海道諏訪町 石油給湯器の交換です。

給湯器交換

ノーリツの石油給湯器への交換

おはようございます。

9月に入ってから石油給湯器の
交換依頼が増えてきました。

急に寒くなったりする日があるので
石油給湯器を使う事が多くなって
その分、急な故障が起きてきますね。

他社と料金比較されるお客様が多いですが
本当に安いですねとありがたい声を
たくさんいただいています。

こらからも宜しくお願いいたします。

ノーリツの石油給湯器OTX-313YVから同じくノーリツの石油給湯器OTQ-305SAYVへ

それでは今日も正直屋春日部店の山田が
施工事例を紹介していきます。

茨城県常総市水海道諏訪町の戸建てで 
石油給湯器交換工事です。

施工前:ノーリツ OTX-313YV

石油給湯器を常総市で交換

施工後:ノーリツ OTQ-305SAYV

ノーリツOTQ-305SAYVを常総市で交換

今回は石油給湯器の交換でした。

給水、追い焚き管は加工なしで
接続、給湯は銅管を切ってアタッチメント接続し
石油を送る管が届かなかったので
ホームタンクを移動しました。

お風呂リモコンがコーティングされていなくて
ビスがさびていて取るのがひと手間でした。

施工時間は3時間程で完了です。

二つ穴給湯器や熱源機でも
経験豊富な作業員が工事するので
安心して春日部店にお任せください。

>給湯器・ガスコンロ交換工事の正直屋 春日部店トップへ

春日部市中央での給湯器の取り替えです。

給湯器交換

ノーリツの給湯器への取り替え

おはようございます。

芸能人の飲酒運転の事故多いですね。

しかもひき逃げは
一番やってはいけないことですよね。

少しくらいならとか、自分は大丈夫って思って
みんな飲酒運転をしてしまうんでしょうけど
事が起きてからでは遅いし
もっと取り締まりを強化していってほしいですね。

ノーリツの給湯器から同じくノーリツの給湯器GT-C206SAWXBLへ

では、気を取り直して春日部店の平田が
施工事例を紹介していきます。

埼玉県春日部市中央の戸建てにて
給湯器の取り替え工事を行いました。

施工前:ノーリツ 品番不明

給湯器を春日部市で取り替え

施工後:ノーリツ GT-C206SAWXBL

ノーリツGT-C206SAWXBLを春日部市で取り替え

ノーリツからノーリツをお取り付けで
排気カバー付きでした。

給水、給湯はフレキ管での接続だったので
少し曲がりを変えてつきました。

追い焚き管は銅管で届かなかったので
一本はフレキ管で繋ぎもう一本は5㎝程切って
銅管アタッチメントでの接続にしました。

風呂リモコンは正方形で大きかったので
両面テープを周りにするのが少しやっかいでしたが
無事つきました。

施工時間は一人作業で
4時間程でした。

お問い合わせの際によく
工事は何日かかりますかと聞かれますが
給湯器もガスコンロも半日で完了します。

是非、正直屋春日部店にお任せください。

>給湯器・ガスコンロ交換工事の正直屋 春日部店トップへ

ページの先頭へ