ノーリツのガス給湯器への取り替え
おはようございます。
正直屋春日部の阿部です。
先日、歯医者に行ってきました。
久々に行けたので
治療してきましたが。
麻酔は恐ろしいものですね。
感覚がなく終わった後しばらくして
飲み物を飲んだらタラタラ
口からこぼれてしまいました。
食べたいと思っても
ボロボロこぼしちゃいます。
麻酔効力切れる時間だったのに。
美川憲一みたいに
しゃくれた顔になっていましたし。(笑)
ノーリツのガス給湯器GRQ-247SAXからリンナイのガス給湯器RFS-E2405SA(A)へ
それでは今回もマンションPS扉内の
ガス給湯器の施工例をご紹介いたします。
施工前:GT-162W-T
施工後:GT-1660SAWX-T
マンション扉内PSでの施工。
ノーリツ〇前方排気16号から
ノーリツ〇前方排気16号へ
取り替え工事いたしました。
写真では扉はなさそうですが
作業しやすいようにわざと扉外しました。
28年前の機器なので同じノーリツさんでも
少しで大きめのガス給湯器でした。
奥行きもかなりあり
引っ張り出すの大変でした。
マンションで使われているガス給湯器は
特にPS扉内のところは平均的に寿命長いですね。
天候に左右されないので...。
ノーリツ同メーカ後継機種なので
取り付けボックス無しで固定出来ました。
やはり同メーカのほうが
部材がかからないですね。
給水関係の配管パッキンは長年の年月で
カチカチで、取るのが容易ではなかったです。
しっかり掃除し新しいパッキンを使用し
接続いたしました。
給水のほうが銅管だったので
折らないように慎重に作業いたしました。
施工時間2時間半です。