リンナイのガス給湯器への取り替え
おはようございます。
正直屋春日部店の平田です。
もう毎日暑くて、
昼も夜もクーラーをつけていないと、
過ごせませんね。
我が家は、日中家を空けますが、
リビングはクーラーを、27℃か28℃で
つけっぱなしにしています。
前にテレビで、クーラーを低い温度設定で
つけたり消したりするよりも、
27℃でつけっぱなしにしているほうが、
電気代が安く済むと聞いたので、
実践しています。
実際に、電気代も月に10,000円くらいになり、
つけたり消したりするよりも、
5,000円程節約できました。
27℃でも全然涼しいですよ。
みなさんもやってみてください。
正直屋春日部店では、
エアコンの取り付け工事も行っているのでぜひ!
ノーリツのガス給湯器GT-2428(S)AWXからリンナイのガス給湯器RUF-A2405SAW(A)へ
それでは、施工事例の紹介に参ります。
施工前 ノーリツ ガス給湯器 GT-2428(S)AWX
施工後 リンナイ ガス給湯器 RUF-A2405SAW(A)
北葛飾郡松伏町の戸建で
都市ガスご使用されているお宅でした。
ノーリツ24号から
リンナイ24号への取り替えでした。
配管接続外す際、ガス給湯器近辺にある、
ガス栓、給水バルブを閉じてから作業します。
これは、ガス給湯器だけ
ガス、水を遮断できるからです。
今回給水バルブが長年経過しているため、
壊れておりました。
なので家中の水が止まる事情を伝え、
大元の止水栓を閉める事にしました。
今回は他メーカの交換なので配管接続の関係上、
少し付ける位置を下げました。
以前付いていたビス穴は埋め、
新たにビスで固定しました。
そして、壊れた給水バルブの逆止弁を
お客様の希望で取り替えいたしました。
作業は2時間半で完了いたしました。
こちらのお客様は、
最初ノーリツへの取り替えの予定でしたが、
お問い合わせの翌日に工事希望だったので、
リンナイに変更しました。
リンナイですと、
在庫があれば午前中の発注で
次の日の朝には届きます。
ノーリツですと、午前中の発注で
次の日の午後に届きます。
急な故障でも、
店内に在庫があるので当日の工事が
可能な場合もあります。
お急ぎな方はぜひ、正直屋春日部店へ!
お問い合わせお待ちしております。