おはようございます。
正直屋春日部店の中野です。
関東梅雨明けしてしまいましたね。
歴代で一番早い梅雨明けだそうで
そんなに雨降ったかな?と感じています。
また今年も、野菜高騰しますね…
そうなるとスーパーで売っている
サラダミックスや冷凍野菜の方が
安くすむと思うこの頃です。
まさに例えるなら
給湯器のエコジョーズでしょう!
いわゆる節約術という事です。
座布団は貰えないですが
ブログの閲覧数が増えることを祈ります。(笑)
それでは今日も施工事例の紹介させていただきます!
施工前:タカラスタンダード ビルトインコンロ
施工後:ノーリツ ファミオート連動型
10年以上住んでいない家だったので
レンジフードの排気管の中に鳥の巣が!
藁のような物が筒いっぱいに入っていました。
ビルトインコンロは
元々のガスの接続が可とう管と本体の間に
止め栓があったので、はずして止め栓→
新しい可とう管→本体の順番に繋ぎ直しました。
ファミのビルトインコンロとレンジフード連動型は
見た目も素敵でなにより使いやすいです。
連動型なので火を付けると自動感知し
ファンも動きます。
これで換気扇の付け忘れが防げます。
このようなビルトインコンロ、レンジフード一緒の取り替えも
正直屋春日部店にお任せください。