おはようございます。

正直屋姫路店の原田です。

今回も道具の紹介をしたいと思います!

インパクトドライバー
充電ドライバー、インパクト。

色んな呼び方がありますね。

最初、僕も親方に「インパクト」と言われたときは
ワンピースしか頭に出てきませんでした。

きっとワンピース好きなら
このネタわかりますよね(笑)

電動のドライバーで
バッテリー式です。

バッテリーは取り外して
他の道具にも合います。

メーカーさえ同じであれば。

例えば、ランタンとか、丸ノコとか。

便利ですよ。

基本的にネジを締める時に使います。

ビットさえ変えれば
何でもできます。

キリを付ければ穴を開けられますし
六角のビットとかもありますよ。

給湯器を付ける際には
必要な仲間です!

それでは本日の施工事例です!

場所は姫路市飾磨区です。

施工前:RBG-30B2-B

施工後:N3WQ6RWTS 

リンナイ製のRBG-30B2-Bから
ノーリツ製のN3WQ6RWTSへと
取り替え工事させていただきました。

ファミと呼ばれる
ウチのネットにも出ている看板商品です。

ビルトインコンロを取り付ける途中の工程なんですけど
ちょっと話しますね。

ビルトインコンロには
必ずこういったゴムが付いています。

リンナイ製もノーリツ製も。

普段ここは天板がかぶさって
見えない部分です。

これは油汚れや、液体の汚れが
中に入ってしまわないようにしているのです。

これがないと液体が侵入しビルトインコンロ下の
キャビネット内にあるお鍋とかが汚れてしまいます!

そうならないように目に見えない場所で
このゴムたちはガードしてくれているんです!

そう考えるとビルトインコンロも
健気ですごいですよね(笑)

ビルトインコンロ
取り替え希望のお客様!

ぜひご連絡ください!

カタログ持って
現場調査させていただきます。

正直屋姫路店
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号