「RUX-A1615T-E」タグの記事一覧

姫路市広畑区蒲田で給湯器交換

給湯器交換

おはようございます。

正直屋姫路店の原田です。

この間休日に友達とローストビーフ丼食べてきました。

三宮プラプラ歩いてて、看板につられて入っただけなんですけど(笑)

おいしいものを食べるるのはいい事ですよね。

みなさんもおいしい店見つけたら教えてください!

それでは本日の施工事例です。

施工前

施工後

本日は姫路市広畑区の蒲田での施工事例です。

給湯器の取り替え工事を行いました。

設置させていただいたのはRUX-A1615T-Eです。

こちらのお家は元々熱源機と呼ばれる大きな機械がついており、

それで床暖房を制御していました。

しかし、床暖房を使わない、ということなので、

こちらの給湯のみの機械を設置させてもらっています。

これだけで、お値段がなんと10万円近くも変わります!

機械によってはお値段がすごく変わる場合もありますので、

僕達はそれを含めて現場調査を行っております!

もちろん現場調査、お見積りは無料で行っておりますので。

ぜひお問い合わせください!

ガス工事 正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

姫路市四郷町での給湯器の交換

給湯器交換

おはようございます!

正直屋姫路店の原田です。

道具紹介します。

これはもう必需品ですね。

特に冬は。

正直屋はブルーがイメージカラーです。

だから手袋もブルーにしたらいいんですけど
僕は赤色使っています。

てか人によって手袋の色変えています。

こんがらがるので(笑)

手のひら部分が
ゴムになっている手袋使っています。

物がつかみやすいので。

給湯器は経年劣化で
表面が白くなるんですよ。

チョーキング現象っていうらしいですよ。

他にも給湯器なんて
普段触らないですからね。

結構汚れています。

だから手袋履いて作業しないといけません。

手がめちゃ汚くなりますから(笑)

それでは本日の施工事例です。

場所は姫路市四郷町です。

施工前

施工後 RUX-A1615T-E

元々ハーマン製のジェットフローが付いていましたが
今回はリンナイ製の給湯専用を設置させていただきました。

ジェットフローは高温差し湯と呼ばれ
追い焚きの代わりに高温の足し湯を行い
浴槽のお湯を温めます。

しかし今回のお客様はそちらの機能は使っておらず
さらに数年以内にリフォームを検討しているとのこと。

なのでなるべく安く抑えたいとの要望を受け
給湯専用を設置させたいただきました。

高温差し湯の機械から差し湯機能を取ったら
給湯専用ですからね。

もちろんお値段も高温差し湯の
半分以下の金額になりお客様も満足でした。

このように機種を変えると
お値段がグッと変わるございますので!

まずはお気軽にお電話ください!

正直屋姫路店
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

ページの先頭へ