「rhs72w22e3r2d-stw」タグの記事一覧

西宮市名塩南台 ガスコンロ取り替え工事

ガスコンロ交換

おはようございます!

正直屋姫路店の原田です。

最近雨が続いていますね。
雨男と言われ続けた僕のせいではないことは確かなのですが、洗濯物が乾かないのでとても嫌な日々です。

そもそも最近自転車通勤を始めたんですが、雨のせいでついつい車で通勤してしまい

「口だけやないですか」

と言われてしまう始末。

まぁ、ぐうの音も出ないんですけど。

晴れの日が待ち遠しいですねぇ。

それでは本日の施工事例です。

施工前

施工後

今回は西宮市名塩南台での施工です。

姫路からは遠いですけど、あんまり気にしません(笑)

設置させていただいたのはRHS72W22E3R2D-STWです。

リンナイの最高級コンロ「デリシア」です。

とてもいいコンロです。
それ以上言えないぐらいいいコンロです。

八月からモデルチェンジしたそうで、今回の施工から新しくなりました。

ザ・ココットと言われるプレートが同梱されております。
このプレートはグリル内でも使えるのはココットプレートと同じなのですが、
なんとコンロ上でも使えるのです!

万能鍋ですね。

デリシアにはこれが標準で同梱されております。
お料理の幅が広がることは間違いなしです。

ぜひともこの機会にデリシアをご購入ください!

設置工事をご希望の方は、ぜひ正直屋姫路店へご連絡を!

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

揖保郡太子町でのビルトインコンロ取り替え

ガスコンロ交換

おはようございます。

正直屋姫路店の田路です。

今日は春の味覚について
お話しさせていただこうかと。

私の住んでいる播州地域では春になると
『くぎ煮』というものが出回ります。

いかなごと言う生の新子を醤油、砂糖、生姜で煮詰めたもので
出来上がったものが折れた釘のように見えるため
こう呼ばれているそうです。

昨日、坊勢という姫路港から貨物船で約1時間の離島へ
施工に行かせていただいたのですが
そこのお客様に帰りにお土産としていただきました。

ありがとうございます!!

早速お家に帰って白ご飯と一緒に食べましたが
やっぱり安定の美味しさでした。

家族みんな美味しいなぁと言いながらいただきました。

本当にありがとうございました。

それでは本日の施工事例です。

今回は揖保郡太子町にて
ビルトインコンロの取り替え工事をしました。

施工前

施工後

リンナイ製のRHS72W22E3R2D-STWを
設置させていただきました。

デリシアという機種ですね!

上級ランクの商品です。

ガラストップのトッププレーとは
汚れにくいことで有名です。

最近はやっていますね。

ごげつきの心配もありませんし
油汚れや水汚れができにくいです。

サッと拭けば
お掃除も完了なので楽々ですね。

さらにゴトクがステンレス加工なのです!

だから真っ黒に焦げる心配もないので
いつでもきれいなビルトインコンロが使えます。

機能面も充実していますし
毎日キッチンに立つのが楽しくなること間違いないですよー。

ビルトインコンロ取り替えを希望の方は
ぜひご連絡ください!

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

ページの先頭へ