「RFS-E2008SA(A)」タグの記事一覧

相生市緑ヶ丘での給湯器取り替え工事

給湯器交換

おはようございます。
正直屋姫路店のルーキー森口です。

この間新生興業さんに、産業廃棄物を運びに行ってきました。
処分に厳しい世の中になってきましたので、こうやって持っていかないといきませんので。

そしたら、受付の方にお水を貰いました。

ありがとうございます。

暑い季節なので、きちんと水分補給しないといけませんのでね!

頑張っていこうと思います。

それでは本日の施工事例です。

施工前

施工後

今回は相生市の緑が丘にて給湯器のお取り替えを行いました。
リンナイ製のRFS-E2008SA(A)です。

据置型の2つ穴給湯器ですね。
2つ穴というのは、お風呂の浴槽に穴が2つあるタイプの給湯器です。

お湯の吹き出し口が2つ付いているやつですね。
みなさんのお家はどうですか?

2つ穴タイプの給湯器に、一つ穴の壁掛け給湯器を設置することも可能ですが
その場合、穴を一つ塞がなくてはいけません。
お値段的にはそこまで変わりませんがどちらを判断するかはお客様次第です。

お家のお風呂が2つ穴で、どちらにしようかお悩みの方。
ぜひ一度ご連絡ください。

営業担当がお答えします!

正直屋姫路店
フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

赤穂市上郡町にてガス給湯器の取り替え工事

給湯器交換

おはようございます。

皆さんは
世界で一番歌われている歌を知っていますか?

世界で一番歌われている歌は・・・

『ハッピー・バースデー・トゥ・ユー』

世界で一番歌われている歌として、
ギネスブックにも登録されているそうです。

今回も工事例をご紹介します。

施工前 メーカー不明 ガス給湯器 型式不明

施工後 リンナイ ガス給湯器 RFS-E2008SA(A)

今回は赤穂市上郡町にて、
リンナイ製のRFS-E2008SA(A)を設置させていただきました。

据置型の給湯器ですね。

こちらは少ないガス量で
効率よくお湯を沸かす省エネ性の高いエコジョーズです。

エコジョーズにしていただくと、
ガス代が約10%弱お安くなります。

さらに、排気量もすくないため、
地球にも優しく、お財布にも優しい機械です。

機械代は少し高くなるのですが、
約3年から4年で元が引ける計算です。
こちら大変おすすめです。

もし、給湯器の交換でご検討中の方は、
ぜひ一度正直屋姫路店へご連絡ください。
みなさまからのお電話心よりお待ちしております。

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

姫路市広畑区蒲田にて給湯器の交換

給湯器交換

おはようございます!

正直屋姫路店の原田です。

乾燥肌なので
保湿クリーム使っています。

特に事務仕事するときは
暖房で乾燥しまくってるんで(笑)

乾燥しすぎるとすぐに
僕ケガしちゃいますからね。

保湿クリームは必需品です。

ミッキーの柄でかわいいでしょ。

まぁ、ガラはどうでもよくて
匂いと手の浸透具合で選んでいるんですけど(笑)

やっぱべたつかないやつがいいですよ。

みなさんはどんなクリーム使っていますか?

さて、それでは本日の施工事例です。

場所は姫路市広畑区の蒲田です。

施工前:FH-201ASCL

施工後:RFS-E2008SA(A)

FH-201ASCLからリンナイ製のRFS-E2008SA(A)へと
交換工事させていただきました。

浴室隣接型の商品です。

さらにこちらはエコジョーズですので
高効率で省エネな商品です!

13%ガス代が年間でお得になるので
もし交換するなら僕たちは
エコジョーズをお勧めしています!

もちろん、どの商品を選ばれるのかは
お客様のご自由です!

ですが何か不安なことや不明なことがあれば
ぜひぜひご連絡ください!

みなさまのご連絡
心よりお待ちしております!

姫路市青山西2丁目26-15
グリーンビューA号

正直屋姫路店
0120-500-910

ページの先頭へ