「ox-408ysv」タグの記事一覧

赤穂市坂越で給湯器の取り替え

給湯器交換

おはようございます。
正直屋姫路店です。

いつ見ても立派に聳え立ってる明石海峡大橋の橋脚です。
これが人間によって作られたなんて、凄いの一言です。
淡路島での施工に向かう道中です。

それでは本日の施工事例です。

施工前

施工後

今回は、宍粟市波賀町での施工事例です。

ノーリツ製のOX-408YSVを設置させていただきました。

さて、今回は石油給湯器の説明を少ししようかと思います!

ノーリツさんの石油給湯器についてです!

直圧式4万キロ  冬でもシャワーをよく使う一般的な4人家族におすすめです

直圧式3万キロ  一度にたくさんのお湯を必要としないご家庭におすすめです

 石油給湯器にはおもに「水道圧をそのまま給湯に利用する直圧式」と
           「一度貯めたお湯を給湯に使うセミ貯湯式」があります

 直圧式は必要な時に必要なだけお湯を作るので「湯切れ」を起こしません。
 水道圧をそのまま利用するのでシャワーに勢いが有ります。
 一方、セミ貯湯式は一定量のお湯をタンクに貯めて給湯するので、シャワーの勢いは
 弱いですが、出したり止めたりしても温度変化が少ない事が特徴です
 セミ貯湯式の中にも約2倍の給水圧力で勢いのあるシャワーが楽しめる「高圧力型」も
 有ります。

太陽と灯油 いいとこどりしてもっとエコに・・・
 <太陽とエコフィールでかしこくお湯をつくる>

 家の中で一番エネルギーを使うのは給湯やおふろ。灯油に加えて太陽の熱をお湯に替えて
 上手に暮らしに取り入れてみてはどうでしょう
 ノーリツの高効率給湯器は灯油のエネルギーを95%もお湯に替えることが出来ます
 太陽のエネルギーは無限・・・このふたつを使って、少しでも環境に負担を少なく
 コストも小さくかしこくエコするスタイルです

 節水できる「エコシングルレバー水栓」やコンロと連動し節電する「レンジフード」
 バスルームを断熱材で覆う「丸ごと断熱」などノーリツでは大切なエネルギーを
 ムダなく上手に使えるエコ商品で暮らしをサポートします

とまぁ、こんな風に一口に石油給湯器と言っても、これだけの違いがあるんです! 

石油給湯器に限らず給湯器やコンロの交換をお考えでしたら、
無料見積りいたしますのでお気軽に問合せください。

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

加西市畑町で石油給湯器取り替え

給湯器交換

こんにちは!

正直屋姫路店の森口です。

先日、施工したお客様から正直屋さんに
頼んで本当に良かったと言われました。

とても嬉しかったです!

これから季節は冬になっていきますます寒くなってき
給湯器は頑張ってお湯を出すので壊れやすくなります。

10年以上使っているのであれば一度取替を検討するのもいいと思います!

これからも、お客様に頼んでよかったと思って頂ける営業・施工を心がけようと思います!

それでは本日の施工事例です。

施工前 TOTO 品番不明

施工後 ノーリツ OX-408YSV


 
今回は石油給湯器を設置させていただきました。

場所は加西市の畑町というところです。

ノーリツ製のOX-408YSVを設置させていただいております。

石油給湯器には直圧式と貯湯式の二種類があります。

水圧をそのまま利用するのが直圧式。

一度ためておいた水を温めて放出するのが貯湯式ですね。

そちらにもメリットがあるのですが、区あしいことは現場を見て直接お話するのが一番だと思います。

お見積り、現場調査は無料ですので、ぜひご連絡ください。

正直屋 姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

ページの先頭へ