「高砂市」タグの記事一覧

高砂市北浜町での給湯器の交換

給湯器交換

おはようございます!

正直屋姫路店の原田です!

この間施工中にお客様から
コーヒーをいただきました。

ありがとうございます!

甘党の僕には白いBOSSはピッタリです。

しかもホットなので
心も体も温まります。

こういう物をいただくたびに
がんばると思います!

さてそれでは本日の施工事例です。

施工場所は高砂市の北浜町になります!

施工前

施工後

今回はGFK-1691PKA から
リンナイ製のRUF-E2005SAW(A)という機種を
設置させていただきました。

エコジョーズ機になりますね。

こちらは当店のネット広告にも
出ている看板商品です。

元々設置されていたのは
長府製の商品でした。

お客様はエコジョーズ機種をご希望との事でした。

メーカーを変えた方が商品によって
安い場合がございます。

今回のケースもそうですね。

無論、商品性能は変わりません。

仕入れ値の関係です。

僕達は出来るだけお客様に
リーズナブルな価格をご提示したいので
常に最安値の商品を探し出し見積もり提出
願わくば施工させていただきたく頑張っております!

まずはお電話からどうぞ!

正直屋姫路店
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

高砂市伊保崎で給湯器交換

給湯器交換

おはようございます!

正直屋姫路店の原田です。

道具紹介しますかー!

シールテープですね。

万能テープ。

テープと言っても引っ付きませんよ。

粘着性はないです。

ただ、気密性は抜群。

水の圧力にも耐えれますからね。

配管をネジとネジでつなぐとき
これをネジ部分に巻きます。

そして巻き込みながら絞めると
水漏れを防いでくれます。

もちろん水だけでなくガスも。

最強のテープです。

まぁ、一般人の思う
テープではないんですけどね(笑)

みなさんもご自分で水栓なんかを直すときは
使うことがあるかもしれませんね!

それでは本日の施工事例です。

場所は高砂市の伊保崎です!

施工前

施工後 RFS-E2405SA(A)

リンナイ製のRFS-E2405SA(A)を
設置させていただきました。

浴槽隣接型のエコジョーズ機種です。

みなさん知ってました?

家庭で消費されるエネルギー量の約1/4が
給湯に使われているのです。

エコジョーズはお湯を使うときはもちろん
使っていないときの消費電力も
従来の1/5以下に抑えてくれます。

さらにガス使用料やCO2排出量も10%弱削減でき
まさにダブルECO!

環境とお財布に優しい給湯器です。

エコジョーズに限らず
給湯器の交換工事希望のお客様は
一度正直屋姫路店にご連絡ください!

みなさまからのお問い合わせ
心よりお待ちしております。

正直屋姫路店
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

高砂市伊保町での給湯器の交換

給湯器交換

おはようございます!

正直屋姫路店の原田です。

雨男だと言われます。

店のみんなに
相方さんにも事務員さんにも。

理由は明白で僕が洗濯物を干せば
雨が降るから、、、。

朝起きて空が晴れているから
洗濯物を干す。

すると午後から急に曇りだし
雨がぱらつきます。

夏は仕方がないとしてもこの時期になっても
いや一年を通してそういう事が
数多く起きています。

これはもう空と僕との喧嘩ですよ。

別に雨男じゃないと
僕は思っているんですけど。

施工中に急に曇りだしたら相方さんに

「原田さん、今日洗濯物干しました?」

と言われる始末。

失礼な話ですよねぇ、まったく!

まぁそういう時は
必ず干してるんですけどね(笑)

それでは本日の施工事例です!

場所は高砂市の伊保町です!

施工前

施工後

リンナイ製のRUF-E2405SAG(A)というものを
設置工事させていただきました。

浴室隣接型と呼ばれるタイプの給湯器で
浴槽内にお風呂の出湯穴が二つあるのが特徴です。

こちらはエコジョーズ機種ですね。

みなさん知ってました?

家庭で消費されるエネルギー量の
約1/4が給湯に使われているのです。

エコジョーズはお湯を使うときはもちろん
使っていないときの消費電力も
従来の1/5以下に抑えてくれます。

さらにガス使用料やCO2排出量も
10%弱削減できまさにダブルECO!

環境とお財布に優しい給湯器です。

エコジョーズに限らず給湯器の交換希望のお客様は
一度正直屋姫路店にご連絡ください!

みなさまからのお問い合わせ
心よりお待ちしております。

正直屋姫路店
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

ページの先頭へ