リンナイの給湯器への取り替え
こんにちは。
正直屋姫路店
今日は真面目ネタの浅野です~!
私達が生きていく上で必ず遭遇する理不尽な出来事や
こちらに対して嫌味や煽り文句を言ってくる様な人々がいます。
そういった人々や出来事を
一方的に排除出来れば良いのですが、
仕事上の付き合いだったり身内だったりする場合
なかなか難しいもの。
そんな状況の時にアドバイスとして良く使われるのが
『 大人の対応 』をしよう!と言うもの。
そんな訳で今日は大人の対応のお話し~!
大人の対応をすることによって
こちらの利益になる様に状況を導くことが
推奨される場合が有ります。
道理の通らない言動をする人や
明らかにこちらに侮蔑の感情を向けている人に対して
いかに上手く対応して行くかがビジネスでも
プライベートにおいても重要なのは間違い有りません。
成人した人ならばどんな人でも
大人の対応が必要となります。
大人の対応の対極として言及されるのが
いわゆる『 子供っぽい言動と振る舞い 』です。
重要なのはどういう「視点」から
目の前の出来事や相手の言動を捉え
自分や他人の利益になる反応をするかということ。
例え目の前の相手が誰にとっても
役に立たない言動をぶつけてきたとしても
相手を何らかの利益をもたらす様な行動へと促したり
場合によっては無視したりすること
無駄な振る舞いを避けるという事が重要なのだ~。
大人の対応だからと言って
常に相手の利益を考える必要は有りません~!
相手の振る舞いに感情的になって反応する前に
まず目の前の出来事をどう捉えるべきのかを
冷静に判断する必要が有ります。
私達が物事を判断する際
様々な視点から自らの反応を決めています。
具体的には「短期的」「長期的」
「本質的」「多面的」の4つ~。
人間には感情が有りますからどうしても物事を
短期的な視点で考えてしまう癖が有ります。
短期的な考え方であろうと場合によっては
利益に転化することが出来るケースも有るため
そういった視点も考慮に入れる必要が有るでしょう。
ただ私達が大人の対応を求められる状況と言うのは
殆どにおいて感情を揺さぶられている状態だったり・・・
そういう精神状態で必要なのは
やはり目の前の出来事を長期的そして
本質的な視点から考えてみるということです。
大人の対応をしていくためには
物事を長期的な視点でみることが重要となります。
一時的な感情に身を任せての行動が
大抵良くない結果をもたらすことを私達は知っています。
自らの振る舞いがどういう結果をもたらすのかを
推測できることが人間の精神の成熟度を決める
と言っても過言ではないでしょう~!
『 大人の対応 』を英語にすると
【 act like an adult 】
日本だけでなく海外でも用いられる
ヒューマンスキルの一つなのだ♪
世界は広く人口は約75億人
そりゃ馬が合わない人の方が多いに決まってるさ~
他人の理不尽な言動に対して感情的にならず
相手と同じレベルにならず対処し
人間関係を円滑にする事を指し示しているのです~!
パーパスの給湯器からリンナイの給湯器RFS-E2008SAへ
さて今回ご紹介させていただきます施工は
飾磨区のでの給湯器取り替え工事です!
施工前:品番不明

施工後:RUF-E2405SAW(A)

パーパス製の給湯器から
リンナイ製のRUF-E2405SAW(A)へと
取り替えさせていただきました
最近流行りの『エコジョーズ』
と呼ばれる商品です!
エコジョーズとは今まで使わずに捨てていた
200度近い廃熱を再利用して
お水を温める高効率給湯器です。
ガス使用量がおよそ
10%ちょっと節約できるんですよ。
他にも二酸化炭素の排出量を抑えたりと
地球にもお財布にも優しい商品になります。
定価はその分高いと感じられるかもしれませんが
その分月々のガス代が安くなるので
おおよそ4年から5年で元が引けてしまうのです。
もちろん正直屋姫路店では
エコジョーズを格安で取り替えが可能です!
定価よりはるかに安い値段ですので
その分元が引けるのも早いですよ!
兵庫県でエコジョーズに取り替えを検討中の方は
是非正直屋姫路店に一度ご連絡ください!
もちろん下見、お見積もりは
無料で行っております。
お問い合わせお待ちしております!
姫路市青山西2丁目26-15
グリーンビューA号
正直屋 姫路店
0120-500-910

>給湯器・ガスコンロ交換工事の正直屋 姫路店トップへ