「給湯器施工 姫路店」タグの記事一覧(3 / 3ページ目)

給湯器やビルトインコンロ等のことなら

ガスコンロ交換 給湯器交換

おはようございます!

正直屋姫路店の原田です。

秋晴れが続いていますね。

朝は寒いけど昼間に太陽が出てくると
心地よい気温です。

お昼寝に最適ですね。

お昼寝なんか
仕事中出来ないですけど。

天気も良いのでまたまた洗車しました。

月に1回か2回の頻度で
洗車を行っている気がしまう。

洗車機に通すわけでもなく
毎回手洗いで行っています。

日頃の感謝を込めてと言いますか
経費削減といいますか。

でも一応看板娘ですし。

それに業者さんの車が
汚いのもどうかなとも思いますし(笑)

この車で現場調査、見積もり、打ち合わせ
施工、全てに活躍しております。

さらに遠方の方にも
この子が大活躍しています。

思えば淡路、豊岡、宝塚、上郡等
遠方での施工でもこの子で走りました。

今となればよい思い出です!

もし街中で青い正直屋のステッカーを張った車を見かけたら
「正直屋さんだ」と心で思ってみてください(笑)

そして何か給湯器やビルトインコンロ等で
思い当たる節があれば
青色の正直屋を思い出してご連絡ください!

正直屋姫路店 
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

給湯器交換は正直屋へ!

給湯器交換

おはようございます!

正直屋姫路店の田路です!

もう10月も終わりですね。

我が家では七五三を迎える長男がいます。

先日少し早いですが
写真撮影に行ってまいりました。

「受付でお父さんお母さんはどーされますか?」
と言われ嫁さんが僕に選択権を与えることもなく
「着物でお願いします」
との事で早速お着替えタイムです!

人生2度目の着物です。

撮影中に担当の方が「ご主人お似合いですよー」と言われ
いい気分になっていると長男が一言
「おすもうさんみたい」と言って
大爆笑しました。

でもまぁ言われてみればどっしりしてるなぁと
自分でも思い撮影に臨みました。

撮影中に笑ってと言われ
笑おうとするんですが笑えないものですね。

こういう時はみなさんどうするんでしょうか?

案外作り笑顔って難しいですよね。

なんとか笑顔を作り撮影は終了しましたが
撮影後自分はお客様の前で
自然に笑顔ができているのか不安になりました。

今回は、自然に笑顔を出すってことは
大変なんだなと実感しました。

勉強させていただき再度お客様に
違和感を与えないように心がけようと認識しました。

正直屋姫路店では私たち現場の人間が直接現場調査にむかい
お見積もりと説明を行わさせていただきます。

その方がお客様にとっても
安心していただけるのではないかなとも思います!

これからも気持ちよい接客をさせていただきたいと思いますので
お問い合わせよろしくお願いします。

兵庫県で給湯器交換工事をお考えなら
ぜひ一度正直屋までお気軽にお問い合わせくださいませ。

正直屋姫路店
0120-500-910

ページの先頭へ