「給湯器施工 姫路市」タグの記事一覧(7 / 14ページ目)

姫路市広畑区にて給湯器の交換工事

給湯器交換

おはようございます。

正直屋姫路店の渡部です。

私事なんですが
遂に、親知らずを抜きました。

って言っても1本だけなんですけどね…(笑)

ビビりにビビりまっくっていた私。

処置の椅子に座った後も
「痛くない様にしてな。痛かったら無理やで。」
とごねていました(笑)

抜いている最中は麻酔が効いているので
全く痛みを感じませんでした。

抜いた後も腫れることもなく痛みもなかったです。

それでは本日の施工事例です!

場所は広畑区の蒲田です。

施工前

施工後

リンナイ製のRUJ-A1610Wを
設置させていただきました。

高温差し湯ですね。

元々は熱源機が付いていたんですけど
撤去して高温差し湯を設置しています。

例えばお家に床暖房やカワックが付いていて
給湯器がそれを管理しているとします。

でも、長年暖房機能を使っていない
そんなお家はありませんか?

そういう場合、給湯器を変える時に
暖房は使っていないし使う予定も
使うこともこの先ないという場合。

給湯器の種類がわかるんですけど。

なんとそれだけでお値段が
十万円近くも変わってくるんですよ!

これはかなりお得ですね。

もちろん暖房は使えなくなりますが
それはお客様次第です!

考え方によってお値段も大幅に変わるので
ぜひご検討ください!

ご相談だけでも
お問い合わせお待ちしております!

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

姫路市山吹 給湯器取り替え工事

給湯器交換

おはようございます!

正直屋姫路店の原田です。

最近よくモンスターを飲みます。

まぁ森口君もよく飲んでるんですけど。

言ってしまえば活力源ですね。

なんかカフェインだか高麗人参ふだかが
入ってるらしいんですけど。

それらがどう体に効くのかは
まったくわかりません(笑)

ジンクスみたいなものですね。

飲めばなんだか元気が出るみたいな。

そう思い込んで気合入れて
日々頑張っております!

それでは本日の施工事例です!

施工前

施工後

今回は姫路市の山吹にて
ノーリツ製のGTH-C2451SAW3H-1 BLを
設置工事させていただきました。

こちらはエコジョーズタイプの熱源機です。

熱源機とは床暖房とか
カワックも制御してるんですけど。

冬場になるとどちらも使いますよね。

ということはそれだけ冬場は
給湯器を使うということですね。

それがエコジョーズだったら
かなりお得ですよね!

熱源機を取り替えするなら
エコジョーズがオススメです!

よく使う給湯器程
エコジョーズがおすすめなのです!

ノーマル機よりは値段は上がりますが
正直屋姫路店なら地域最安値で設置できますよ!

エコジョーズでの取り替えをお考えなら
ぜひご連絡ください!

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

姫路市別所の給湯器取り替え

給湯器交換

こんにちは。

正直屋姫路店の田路です。

先日、お客様のお宅に
施工にお伺いさせていただきました。

丁度、お昼ご飯帯だったので
奥様のお気遣いでお好み焼きをいただきました。

やっぱり関西人ですよね。

お好み焼きを食べると
テンションが上がりますよね。

美味しかったです。

ありがとうございました。

今日も一日頑張ります。

それでは本日の施工事例です。

場所は姫路市の別所です。

施工前

施工後

今回はノーリツ製のGTH-C2451AWD-1 BLを
設置工事させていただきました。

熱源機と呼ばれる給湯器です。

床暖房やカワックなども
制御することが特徴ですね。

お家に床暖房があるかどうかでも
給湯器の種類は大きく違ってきます。

さらに床暖房の数でも違ってきます。

多ければ大きな機械が必要ですし
小さければ小さい機械でも十分なのです。

それは現場で無料調査させていただきますので
ぜひご連絡ください!

よろしくお願いいたします!

正直屋姫路店
フリーダイヤル

0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

ページの先頭へ