「給湯器施工 姫路市」タグの記事一覧(12 / 14ページ目)

姫路市五軒邸での給湯器交換

給湯器交換

おはようございます!

正直屋姫路店の原田です。

今回の施工事例の場所は五軒邸なんですけど
すごい名前ですよね(笑)

「ごけんやしき」という地名です。

姫路市民なら
「ごけんやしき」と読めますけど。

知らない人は「ごけんてい」とか
読んでしまいそうですね(笑)

世の中にはいろいろな地名がありますけど
これはなかなかレア度だと思います。

中くらいかな。

姫路にはもう一つ面白い地名があります。

「河間」とかいて
「こばさま」です。

色んな地名がありますけど
由来とかも気になりますね。

みなさんの土地にも
色んな地名、ありますか?

それでは本日の施工事例です!

施工前:GQ-2416WX

施工後:GQ-2439WS-1

姫路市五軒邸にて
給湯器の交換工事を行いました。

給湯専用と呼ばれる機械です。

お湯を出すのみの機械です。

給湯器にもいろいろ種類があり
お湯を出すだけの「給湯専用」
それに追い焚き機能を加えた「ふろ給湯」
さらに床暖房を備えた「熱源機」

一口に給湯器と言っても沢山あり
家庭によって違う給湯器が設置されています。

正直屋姫路店ではその家にあった給湯器の
お見積もりを提示させていただいております。

その他にもお客様の意見に沿った
見積もり提示や設置工事を行っております。

まずはご連絡ください。

みなさまのお問い合わせ
心からお待ちしております。

正直屋姫路店
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

姫路市日出町での給湯器取り替え工事

給湯器交換

おはようございます。

兵庫県で給湯器の
設置工事を行っております。

正直屋姫路店の原田です!

噂のおにぎり食べてみました。

ローソンで売られている
今流行りのおにぎりです。

悪魔のおにぎりってやつですね。

ツナマヨを抜いて
君臨したというおにぎりですよ。

噂になっているので食べてみました。

結構おいしかったですねぇ。

ポテトチップスの関西だし
醤油みたいな味でした(笑)

一位になったのも
なんとなくわかる気がします!

みなさんもよかったらどうぞ!

それでは本日の施工事例です!

場所は姫路市の日出町です。

施工前:GQ-1613AW

施工後:GQ-1627AWX-DX BL

ノーリツ製のGQ-1613AW から
同一メーカーのGQ-1627AWX-DX BLへと
取り替え工事させていただきました。

高温差し湯と呼ばれるタイプです。

追い焚きの機能の代わりに
「たし湯」と呼ばれる機能があります。

熱いお湯を送って浴槽のお湯を温めます。

高温差し湯の給湯器を取り替えする場合は
大抵同じ高温差し湯タイプの給湯器を
付け替えさせていただいております。

給湯器と呼ばれる
追い焚き機能のある給湯器を付けようと思うと
配管工事が必要になりますので、、、。

こちらの機械を設置させていただく際は
浴槽内にあるアダプターも
取り替えさせていただいております。

こちらも現場によって
アダプターが違ってきますので
現場確認が必要です。

物によっては値段が上下しますので、、、。

一番高いアダプターで見積もりもって
おくわけにもいきませんからね(笑)

僕たちが無料現場調査に
行かせていただきます!

もし取り替え希望のお客様がいらっしゃいましたら
ぜひご連絡ください!

正直屋姫路店
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

姫路市琴岡町での給湯器取り替え工事

給湯器交換

おはようございます!

兵庫県で給湯器の設置工事を行っています!

正直屋姫路店の原田です!

ユニバのクリスマスがすごいらしいですね。

大きいツリーとかなんかすごい
イルミネーションのパフォーマンスとか。

十年の節目を迎えて
今年でラストらしいですけど。

僕も去年クリスマスユニバ観てきました。

迫力がすごかったのを覚えています。

あれは見物ですよ。

本当は僕絶叫系が無理なので
あまりユニバに行くことはないんですけど(笑)

あのクリスマスのやつは
また今年も見たいなと思いますね。

兵庫からUSJまでは
車で二時間半か三時間ぐらいかな。

みなさんもラストのユニバのクリスマス
見てみてください。

それでは本日の施工事例です!

場所は姫路市琴岡町です!

施工前:GT-2427AWX

施工後:GT-C2462SAWX BL

ノーリツ製のGT-2427AWXから
同メーカーのGT-C2462SAWX BLへと
取り替え工事させていただきました。

エコジョーズという機種です!

ガス代も電気代もお得な
高効率の給湯器です!

みなさんエコジョーズは
本体代が高いと誤解しがちですが
その点はその通りです!(笑)

確かに本体代に関しては
通常の機械より少し高めかもしれません!

しかしそれは
初期投資と考えてください。

エコジョーズの節約率を金額換算すると
年間で約18100円です!

それはつまり数年使うと元が引ける
ということになりますよね!

エコのからくりは
排気熱を上手に活用すること!

お湯を作る際に出る排気熱を再利用し
もう一度お湯を温めるのです!

それによりガス代は
約13%カットされます。

地球にも財布にも優しい商品ですよ!

皆様エコジョーズに取り替えしたくなったと思うので
もしよろしければお電話ください!

お問い合わせ
心からお待ちしておりますよ!

正直屋姫路店

兵庫県姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

0120-500-910

ページの先頭へ