「給湯器工事 姫路市」タグの記事一覧

姫路市書写で給湯器取替え

給湯器交換

おはようございます!
正直屋姫路店の原田です!

今回の施工場所は書写です。
書写山の社僧正です!

書写山いう山の上に、
円教寺っていうお寺があります。

僕みたいに姫路出身の人たちなら
一度は行ったことあるかもしれません。

林間学校とかいって、
小学校の校外学習の一環で一泊だけしたことがあります。

だいぶ前ですが、ラストサムライの撮影で、
トム・クルーズも来てたらしいですよー。

そんな書写からの施工事例です!

施工前 ノーリツ 型式不明

施工後 ノーリツ GT-C2462AWX BL

ノーリツ製のGT-C2462AWX BLを
設置させていただきました。

みなさん知ってました?

家庭で消費されるエネルギー量の
約1/4が給湯に使われているのです。

エコジョーズはお湯を使うときはもちろん、
使っていないときの消費電力も従来の1/5以下に抑えてくれます。

さらにガス使用料や
CO2排出量も10%弱削減でき、まさにダブルECO!
環境とお財布に優しい給湯器です。

エコジョーズに限らず、
ガス給湯器の取替交換希望のお客様は、
一度正直屋姫路店にご連絡ください!

みなさまからのお問合せ、心よりお待ちしております。

正直屋姫路店
フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

姫路市青山北の給湯器の交換

給湯器交換

前に岡山県にあるスポッチャに遊びに行ったのですが
行きはナビを見ながら行き1時間半ぐらいで
すんなり着いたのですが
帰りはなんと4時間ぐらいかかりました…

私、極度の方向音痴なのですが
ナビを起動させずに帰るという
無謀な帰り方をしました。

途中で道路標識を見てビックリ( ゚Д゚)

姫路方面に帰らないといけないのに
鳥取方面に向かってました(笑)

開いた口が塞がらないとは
まさにこう言うことですね(笑)

それでは今回の施工事例です!
事務所の近く、青山北での施工です!

施工前:FP-166SZR

施工後:GT-C1662ARX BL

パーパス製のFP-166SZRから、
ノーリツ製のGT-C1662ARX BLへと交換させていただきました。

お家の裏手に給湯器があり、
施工後写真を観たらわかるかと思いますが
側方排気カバーを設置させていただいております。

排気が既設のままでは壁に当たっていたからです。
離隔距離というものがありますからね。
排気に関する離隔が取れない場合は、
こうして側方排気カバーを設置させていただいております。

もちろんこういったことは現地を確認させていただき、判断しています!

現地調査は無料ですので、ぜひご連絡ください!

お問合せ心よりお待ちしております。

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

姫路市広畑区で給湯器の取り換え

給湯器交換

こんにちは。

正直屋姫路店の田路です。

そろそろクリスマスシーズン到来ですね!

我が家も先日クリスマスツリーを出して、
息子と一緒に飾り付けをしました。

飾りをしながら「何が欲しい?」と聞いてみると
「ニンテンドーswitch」と即答されました。

「じゃあサンタさんにお願いしないとあかんなぁ」と言って、
隣に嫁さんがいたので
その場で家族会議が始まりました(笑)

検討した結果、
我が家にswitchが来るそうです!

嫁さんの一言で即決定されました。

とりあえず今度の休みにでも
見に行ってみようかと思います。

やっぱりクリスマスっていいですよね。

息子の喜ぶ顔を見るのが
楽しみな今日この頃でした。

それでは本日の施工事例です!

施工前

施工後 RFS-E2008SA(A)

今回はリンナイ製のRFS-E2008SA(A)を
設置させていただきました。

見てもらうとわかる通り据置型ですね。

給湯器の多くは壁掛け型であり、
まれに据置型も存在します。

据置型の中でもこちらは、
浴室隣接型、と呼ばれ、
大きな特徴として浴槽にアダプターが二つついていますね。

二つ穴タイプ、なんて呼んだりもします。

お電話でお問合せいただくとき、
その場でできるだけ金額をお伝えしたい気持ちもあります。

その際必要なのはやはり給湯器の情報です。

どこに、どのような形で設置されているのか、とか。

浴槽にアダプターは何個あるのか、とか。

追い焚き機能はあるのか、等。

上方が多ければ多いほど、
見積り金額やその場で
対処法などをお伝えしやすくなります。

もしよろしければ、
みなさんも給湯器がどんな物が設置されているのか、
観察してみてください。

お問い合わせお待ちしております。

正直屋姫路店
フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

ページの先頭へ