「給湯器工事 神戸市」タグの記事一覧(11 / 18ページ目)

神戸市灘区給湯器の交換

給湯器交換

おはようございます。

正直屋姫路店の事務員さんです。

今日は雑学をお話ししたいと思います。

皆さんは、どうして粒あんのことを
『小倉』と呼ぶかご存知でしょうか?

小豆の粒が入っているあんこの事を小倉と言います。

そもそも小倉とはいったい….?

その起源は、京都の小倉山に発しています。

小倉山といえば、
「小倉山峰のもみぢ葉心あらば今ひとたびのみゆき待たなむ」と
平安時代から和歌にも詠まれている紅葉の名所です。

その小倉山に赤く紅葉した木が点在している様子が、
小豆のブツブツに似ているので
小豆の粒あんのことを小倉と呼ぶようになったそうです。

それでは本日の施工事例です。

施工前

施工後

今回は、神戸市灘区での施工事例です。

ノーリツ製のGT-C2062SAWX BLを設置させていただきました。

今回はエコジョーズ商品について!

給湯器には、給湯専用タイプ、ガス風呂給湯器とよばれる
自動湯はりや追い炊きができるタイプ、
それに床暖や浴室乾燥機能などができる
熱源機がついたタイプなど、さまざまありますが、

どのタイプにも機能は同じなのに
ノーマルタイプとエコージョーズタイプの2種類を
ご提案することができます。

ではこの2タイプどこが違うかというと
ズバリ、エコージョーズタイプはガス代が
かなりお得な商品という事です!!

エコジョーズとは、少ないガス量で効率よくお湯を沸かす
省エネ性の高い給湯器です。

どうして効率よくお湯が沸かせるかというと、今までの給湯器は
余った熱を200℃の排気熱として放出していたのですが、
エコジョーズはその余った熱を有効に使う仕組みになっているからなんです。

実際エコジョーズの余熱の有効利用後の排気熱は50℃ほどになります。

そのおかげで給湯熱効率というものが、
今までは80%だったものが、95%にまで向上しています。

ガス使用量も従来型と比べて約13%カット、年間約9800円のお得
CO2の排出量も約13%削減

家計にも、地球にも優しい商品です!!

でもそんないい商品は機械代が高いのでは??
と思われるかもしれません。

実際、ノーマルタイプより、エコジョーズタイプの方が本体代はお高めになります。

でもリンナイさんの調査によるとトータルコストを考えると、
本体代と光熱費コストの毎年の差額を見ると、
およそ5年6か月でエコジョーズ商品の方がお得になるみたいです。

10年近く使う給湯器なので、やはりエコジョーズタイプの方が
お得と言う事になりますね!

もちろん正直屋はノーマルタイプだけでなくエコジョーズタイプでも
格安で取付させていただいておりますよ!

お取替えをお考えなら、ぜひエコジョーズをおすすめいたします!!

ちなみに現在石油給湯器をお使いのお客様には、
エコフィールという商品をおすすめさせていただいております。

こちらも省エネ性の高い商品でございます。

エコジョーズ、エコフィール、ぜひご検討ください!

ご希望であれば、ノーマルタイプ、エコジョーズ(エコフィール)タイプ、
2タイプの見積りを作成させていただいております!

もちろん現場下見、お見積もりは無料です。

ぜひ給湯器お取替えのお客様は
正直屋姫路店にお問合せ下さいませ。

正直屋姫路店

0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

神戸市灘区篠原台にて給湯器の取り替え工事

給湯器交換

おはようございます!
正直屋姫路店の原田です。

この間だし巻き卵をお店で食べました。

居酒屋の鉄板メニューです。

僕の中では。

結構な頻度で頼みますね。

これが結構おいしいので、ぜひみなさんも見かけたら頼んでみてください!

おススメです。

それでは本日の施工事例です。

施工前

施工後

今回は神戸市灘区篠原台での施工事例です。

ノーリツ製のGQ-C1634AWX-DX BLを設置させていただきました。

エコジョーズ機種になりあます。

よく、エコジョーズって何?と聞かれます。

簡単にいえば低燃費な給湯器です。

いつもは捨てるべき排気を使ってお湯を温め直すので
その分ガス代が安くなります。

さらに、二酸化炭素の排出量も抑えるので、環境にも優しいですね。

最近は取替となると、このエコジョーズが人気です。

ノーマル機より少しお値段が高いですが、それでも正直屋姫路店なら安値でご提供できます!

給湯器の調子の異変を感じたら、ぜひ当店へご連絡ください!

正直屋姫路店

0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

神戸市灘区大石東町で給湯器の取り替え工事

給湯器交換

おはようございます!
正直屋姫路店の原田です。

先日チョコのダースを食べたら、なんかスマイルのチョコが入っていました。

ラッキーというか、なんというかですね(笑)

最近こういうのが入っているらしいです。

他にも種類があるのかどうかわからないですけど。

ちょっとハッピーな気分になりますね。

今回は神戸市灘区大石東町での施工事例です。

施工前

施工後

ノーリツ製のGQ-2039WS-T-1を設置させていただきました。

給湯専用と呼ばれる給湯器です。

最もシンプルな給湯器で、かなりの格安なお値段でご提供できます!
大量仕入れと全国展開の正直屋だからこそできる事だと自負しております!

みなさんも給湯器の調子が悪くなったら、せひ正直屋姫路店へご連絡ください!

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

ページの先頭へ