おはようございます!

正直屋姫路店の原田です。

最近朝方が寒くなってきましたね。

これからどんどん冷えてくる時期です。

冬の到来ですね。

給湯器関連で話せば、そろそろお風呂にお湯を張り始める時期でしょうか。

僕は基本的に夏場はシャワーで、お風呂のお湯は冬場にためます。

でもお湯につかることはいい事らしいですよ。

冷え性と自覚している人は、若年者を対象としたアンケート調査においても女性の約75%
男性の約40パーセントに見られます。

その内約50%が夏場でも冷房による冷えを感じています。

入浴は手足を温めるだけではなく、体の芯までしっかり温めるのに効果的です。

また、終身前後に体温がスムーズに低下すると、寝つきがよく深い睡眠を得られることが明らかになっています。

冷房病や冷え性などで体温が低くなっている人では、体温に下がる余地がないことが熱器を悪くしている鯨飲の1つになっています。

体温を上手に上げてから自然に下がるようにすると、睡眠にも効果的だそうです。

つまりは、お風呂につかることによって、冷え性や睡眠にも効果的ということですね!

みなさんはお風呂につかっていますか?

また、給湯器の調子は大丈夫ですか?

いざ、お風呂につかろうとしてお湯が出ない、ということが無いように!

十年以上使っている給湯器は黄色信号かもしれません!

調子がおかしいな、と思ったらぜひ正直屋姫路店へご連絡を!

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号