「給湯器交換 揖保郡」タグの記事一覧(2 / 3ページ目)

揖保郡太子町竹広で給湯器の交換

給湯器交換

おはようございます。

正直屋姫路店の事務員さんです。

先日神戸のハーバーランドに行った際、
Eggs ‘n Thingsでパンケーキを食べました。

何年か前に出来た当初は、○時間待ちとかでしたが
今は少し待てばすぐ入れる様子でした。

パンケーキの見た目はクリームがもりもりで
ちょっとビックリしてしまいますが、
意外と甘すぎずとても美味しいです。

人気なのがよくわかります♪

ぜひ行ってみてください^^

それでは本日の施工事例です。

施工前

施工後

今回は、揖保郡太子町での施工事例です。

パロマ製のFH-E247AWLを設置させていただきました。

こちらは、パロマのブライツシリーズの給湯器です。

ブライツは、周辺環境との調和にこだわったシンプルで美しいデザインが特徴で
塗装色の「メタリックベージュ」は、時間とともに変わる
光の色や角度により多彩なグラデージョン効果を創出してくれるので
さまざまな色の明度の外壁でも調和し、しっくり馴染みます。

パロマにはオートタイプの給湯器でも
配管クリーン機能が搭載されています。

オートの場合は、自動運転終了後に
追い焚き配管内へ綺麗なお湯または水が流れます。

フルオートの場合は、排水時に行われます。

これにより湯垢・汚れの付着や細菌の発生を抑制する効果があります。

自分で配管を掃除するとなるとなかなか大変ですが
この機能があるとお掃除が楽になりますね。

現場調査、お見積りは無料でさせてもらっております!

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

揖保郡太子町東南での給湯器交換工事

給湯器交換

おはようございます!
正直屋姫路店の原田です。

今回はは太子町の東南で、給湯器を2台交換させていただきました。

施工前

施工後

ノーリツ製のGTH-C2460SAW BLを2台設置しております。
ちょうど、隣に付いていて、2人で施工に向かったので、2時間程度で終わりましたね。

そうでなくても1人でも4時間ほどでしょうか。

よく給湯器の交換にどれぐらいの時間を要するのかと聞かれますが、
大抵、一台だと2時間程度で終了します。

丸1日かかることは、よっぽどじゃないとありません。

午前中で終わることも多々あります。

給湯器の異変を感じたら、ぜひご連絡ください。

正直屋姫路店

0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

揖保郡太子町東出給湯器交換工事

給湯器交換

こんにちは!

正直屋姫路店の森口です。

最近、キャンプをしたい欲がかなりあります。

時期がおかしいんですけどね(笑)

夏にできなかったのでもう冬でもいいかと…
おススメのキャンプ地なんかあれば教えてください!

それでは本日の施工事例です!

施工前

施工後

今回は揖保郡太子町東出にて
石油給湯器の取り替えを行いました。

設置させていただいたのは
ノーリツ製のOTQ-4705SAYです。

給湯+追い焚きができるタイプです!

ランニングコストが安いのが
石油給湯器の良いところだと思います。

石油給湯器にも従来タイプと、
エコフィールタイプの2パターンがあります。

エコフィールとは灯油の使用量を減らしCO2の排出を抑える
環境とお財布に優しい省エネタイプとなっております。

年間ランニングコストを比較してみると、
従来タイプ58220円に対してエコフィール50960円と
一年間で7260円もお得になるのです!

エコフィールタイプへのお取り替えは少し割高になりますが、
差額でおおよそ3万~5万ですので
計算すると約5年程お使いいただければ
従来タイプとの差額をカバーできます!

もし石油給湯器をお使いのお客様で
お取り替えを検討している方はご相談下さい!

同時に現場調査・御見積は無料でさせて頂いてます。

お気軽にお問い合わせください!

正直屋姫路店
フリーダイヤル

0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

ページの先頭へ