「給湯器エコジョーズ 姫路市」タグの記事一覧(11 / 18ページ目)

姫路市八代宮前の給湯器の取り替え

給湯器交換

おはようございます。

正直屋姫路店の原田です。

ニンテンドースイッチでこの間
モンスターハンターライズが発売されたので、
買ってみました!

この年でモンハンをするのもアレですけど、
狩りに行くのに年齢は関係ないですもんね!

モンハンをするのは3年ぶりぐらいですけど、
結構楽しいですよ。

ハマるのがよくわかりますし、
何年経っても面白いですよねー

それでは本日の施工事例です。

施工前

施工後

今回は、姫路市八代宮前での施工事例です。

ノーリツ製のGT-C2462SARX BLを
設置させていただきました。

今回はエコジョーズ商品について!

給湯器には給湯専用タイプ、
ガス風呂給湯器とよばれる自動湯はりや追い炊きができるタイプ、
それに床暖や浴室乾燥機能などができる熱源機がついたタイプなど

さまざまありますが、どのタイプにも機能は同じなのに
ノーマルタイプとエコージョーズタイプの2種類をご提案することができます。

ではこの2タイプどこが違うかというと、ズバリ
エコジョーズタイプはガス代がかなりお得な商品という事です!!

エコジョーズとは、少ないガス量で
効率よくお湯を沸かす省エネ性の高い給湯器です。

どうして効率よくお湯が沸かせるかというと、今までの給湯器は
余った熱を200℃の排気熱として放出していたのですが、
エコジョーズはその余った熱を有効に使う仕組みになっているからなんです。

実際エコジョーズの余熱の有効利用後の排気熱は50℃ほどになります。

そのおかげで給湯熱効率というものが、
今までは80%だったものが95%にまで向上しています。

ガス使用量も従来型と比べて約13%カット、年間約9800円のお得!

CO2の排出量も約13%削減!

家計にも、地球にも優しい商品です!!

でもそんないい商品は機械代が高いのでは??
と思われるかもしれません。

実際、ノーマルタイプより、エコジョーズタイプの方が
本体代はお高めになります。

でもリンナイさんの調査によるとトータルコストを考えると、
本体代と光熱費コストの毎年の差額を見ると
およそ5年6か月でエコジョーズ商品の方がお得になるみたいです。

10年近く使う給湯器なので、やはりエコジョーズタイプの方が
お得と言う事になりますね!

もちろん正直屋はノーマルタイプだけでなくエコジョーズタイプでも
格安で取付させていただいておりますよ!

お取替えをお考えなら、ぜひエコジョーズをおすすめいたします!!

ちなみに現在石油給湯器をお使いのお客様には
エコフィールという商品をおすすめさせていただいております。

こちらも省エネ性の高い商品でございます。

エコジョーズ、エコフィール、ぜひご検討ください!

ご希望であれば、ノーマルタイプ、エコジョーズ(エコフィール)タイプ、
2タイプの見積りを作成させていただいております!

もちろん現場下見、お見積もりは無料です。

ぜひ給湯器お取替えのお客様は
正直屋姫路店にお問合せ下さいませ。

正直屋姫路店の給湯器価格はこちら

正直屋姫路店

フリーダイヤル

0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

姫路市飾磨区阿賀清水の給湯器取り替え工事

給湯器交換

おはようございます。

正直屋姫路店の事務員さんです。

普段何気なく使っています給湯器ですが
今朝まで普通に使えていたものが、
夜いきなり動かないなんてことも珍しくありません。

急にお湯が出なくなるとすごく困りますよね。

給湯器の対応年数は約10年と言われいます。

今お使いの給湯器、設置されて何年経っていますか?

もしかしたら10年を経過してる可能性があるかもしれません。

壊れてしまう前であれば
余裕を持って取り替え工事ができますし色々情報収集をして
じっくり選んだりできるかと思います。

給湯器取り替え工事をお考えの場合は
正直屋姫路店までお問合せください。

それでは本日の施工事例です。

施工前

施工後

今回は、姫路市飾磨区での施工事例です。

ノーリツ製のGT-C2462SAWX-2 BLを設置させていただきました。

エコジョーズという機種です!

ガス代も電気代もお得な
高効率の給湯器です!

みなさんエコジョーズは
本体代が高いと誤解しがちですが
その点はその通りです!(笑)

確かに本体代に関しては
通常の機械より少し高めかもしれません!

しかしそれは
初期投資と考えてください。

エコジョーズの節約率を金額換算すると
年間で約18100円です!

それはつまり数年使うと元が引ける
ということになりますよね!

エコのからくりは
排気熱を上手に活用すること!

お湯を作る際に出る排気熱を再利用し
もう一度お湯を温めるのです!

それによりガス代は
約13%カットされます。

地球にも財布にも優しい商品ですよ!

皆様エコジョーズに取り替えしたくなったと思うので
もしよろしければお電話ください!

お問い合わせ
心からお待ちしておりますよ!

正直屋姫路店
0120-500-910
姫路市青山西2丁目26-15
グリーンビューA号

姫路市夢前町菅生澗給湯器の交換

給湯器交換

おはようございます。

正直屋姫路店の河村です。

去年より気になっていた
お弁当屋さんへ行ってきました。

林田町のあのたい焼き屋さんの
すぐそばにあるお店です。

黒毛和牛焼きたて弁当 侑(ゆう)さんです。

いろいろ種類はありましたが、やはり
リブロース、ランプ、ネギ塩タンの
トリプル焼肉重にしました。

ご飯の量は無料で大盛にもしてくれましたが
普通にしました。

注文してから焼いてくれますので食べる時も温かい。

これは素敵。。。

やわらかいのはもちろん、味も美味しい!!

タレもつけてくれてます。

ナムルもカクテキも美味しく、ご飯によく合います。

次回は大盛にします。

皆様も近くへ行かれる際はぜひ。

それでは本日の施工事例です。

施工前

施工後

今回は、姫路市夢前町菅生澗での施工事例です。

ノーリツ製のGRQ-C2062SAXを設置させていただきました。

給湯器の多くは壁掛け型であり、まれに据置型も存在します。

据置型の中でもこちらは、浴室隣接型と呼ばれ、
大きな特徴として浴槽にアダプターが二つついていますね。

二つ穴タイプ、なんて呼んだりもします。

お電話でお問合せ頂くとき、その場で
できるだけ金額をお伝えしたい気持ちもあります。

その際必要なのはやはり給湯器の情報です。

どこに、どのような形で設置されているのか、とか。

浴槽にアダプターは何個あるのか、とか。

追い焚き機能はあるのか、等。

情報が多ければ多いほど、見積金額や
その場で対処法などをお伝えしやすくなります。

もしよろしければ、みなさんも給湯器が
どんな物が設置されているのか、観察してみてください。

お問い合わせお待ちしております。

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

ページの先頭へ