「給湯器 姫路店」タグの記事一覧

給湯器の調子がおかしいと感じたら正直屋へ!

給湯器交換

おはようございます!

正直屋姫路店の原田です!

もうすぐボージョレ・ヌーヴォーが解禁ですね。

今年からワインを飲もうと頑張っている僕なので
これも挑戦してみたいと思っています!

未だにおいしいワインというのを飲めていないんですけどね(笑)

そもそもワインの美味しさという物をまだわかっていないので
そもそもボージョレ・ヌーヴォーを飲む資格があるのかどうなのかって話ですけど(笑)

それでも興味があるのでちょっと飲んでみたいと思います!
これについてはまたブログに書きますね!

ところで皆様、自分の家の給湯器が何かなんて知りませんよね?

給湯器なんてモノ、普通壊れるまで存在感すらないですもんね。

お水が豊かな日本では、お水があるのは当たり前だし
それをお湯に変換する装置も気にもかけることもありません。

カランをひねればお湯が出る。

それが当たり前になってますよね。

でももし冬の寒い日にお湯が出なくなるのも困りますよね。

まずどこに連絡すればいいのか、どうすればいいのか。

まぁ、正直屋に頼ってください、という話ではあるんですけど(笑)

給湯器が壊れてしまってすぐにお湯を出したい!

正直屋姫路店では、在庫がある限り
なるべく即日対応ができるように尽力しています。

やっぱり、お湯が出るありがたみをすぐにお客様に届けたいので!

ぜひ、ご連絡ください。壊れた場合だけに限らず
最近調子がおかしいなと思っただけでもかまいません!

お気軽にどうぞ!

姫路市青山西2丁目26-15
グリーンビューA号

  
正直屋姫路店   
フリーダイヤル 
0120-500-910

給湯器の号数とは

給湯器交換

こんにちは!
兵庫県で給湯器、ガスコンロを格安で取替しております、
正直屋姫路店の森口です。

テレビでも、熱中症対策などいろいろとりあげられていましたが

みなさんもこまめに水分を補給されたりして
熱中症で倒れないように心がけておられたのではないでしょうか?

昔は、これほどに騒がれていなかったので、やはり温暖化の影響でしょうかね?

まだまだ暑いので、気をつけないといけませんが・・・

最近は熱中症予防のためにもエアコンを利用する事が推奨されていますが

・保冷剤で首やわきの下を冷やす
・風呂上がりに足を冷水につける
・体温を下げる食べ物をとる
・風通しをよくする
・朝や夕方に打ち水をする
・青系インテリアで涼感アップ

これら昔からの知恵と併用しながら、うまくこの暑さをのりきりたいですよね。

さて、本日も給湯器豆知識を少し紹介したいと思います。

給湯器には号数と呼ばれるものがありますが

「号数」とは、水温+25℃のお湯が、1分間に出る量のことです。
1分間に24L出せれば、24号となります。

号数が大きいほど、たくさんのお湯を作り出すことができます。

ちなみに一般家庭だと24号、20号、16号があります
    
たくさんお湯を使う機会が多い4人家族以上なら24号

たくさんお湯を使うことの少ない2人家族なら20号

一度に複数箇所で使用しない単身世帯なら16号

がおすすめとなりますね!!

家族が増えたなどライフスタイルの変化に応じて号数を変える事も可能です。

なおその際は、ガスや水道の能力などを考慮する必要がありますので

一度下見させていただければと思います。

もちろん下見は無料となっております!!

ガス給湯器は最大81%OFF!!

10年施工保証もしっかりつけさせていただいております。

給湯器買い替えをご検討中のお客様
ぜひ一度正直屋姫路店にお問合せください!!

「正直屋姫路店給湯器価格はこちら」

ガス工事 正直屋姫路店

姫路市青山西2丁目26-15グリーンビューA号

0120-500-910

給湯器の設置について

給湯器交換

おはようございます。
正直屋姫路店の原田です。

最近自炊を心がけているのですが、なかなかうまくいきませんね。

何やっても失敗しますが、結果的に食えたら基本大丈夫なものです。
まぁ、それを料理と呼べるかどうかはわかりませんが(笑)

一人暮らしの自炊は大変ですが、どこか楽しさもある気がします。
おススメの料理とかあれば、現調の際に教えてください(笑)

さて、それでは少し給湯器の説明をさせて頂きます。

給湯器の多くは壁掛け型であり、まれに据置型も存在します。
据置型の中でもこちらは、浴室隣接型、と呼ばれ、大きな特徴として浴槽にアダプターが二つついていますね。
二つ穴タイプ、なんて呼んだりもします。

お電話でお問合せ頂くとき、その場でできるだけ金額をお伝えしたい気持ちもあります。
その際必要なのはやはり給湯器の情報です。

どこに、どのような形で設置されているのか、とか。
浴槽にアダプターは何個あるのか、とか。
追い焚き機能はあるのか、等。

情報が多ければ多いほど、見積金額やその場で対処法などをお伝えしやすくなります。
もしよろしければ、みなさんも給湯器がどんな物が設置されているのか、観察してみてください。
お問い合わせお待ちしております。

正直屋姫路店
フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

ページの先頭へ