こんにちは。
正直屋姫路店の事務員さんです。
今日は給湯器について少しお話させていただきます。
そこで、給湯器の号数について参考になればと思います。
給湯器はお湯を出す能力を「号数」で表します。
お湯の出湯量は号数により異なり、号数の選び方によって
キッチンや浴室シャワーの使い心地に影響します。
ご家族の構成やライフスタイル、お湯の使い方などから
各家庭にあった最適な号数を選ぶことが省エネにつながると思います。
給湯器の号数には16号、20号、24号と、
家庭用の給湯器に現状使われています。
数字が大きいほどお湯を沢山作れる、ということです。
基準としては「お湯を一分間に水温+25度」のお湯を
どれだけ出せるかということです。
一分間に25度上げたお湯を16リットル放出できるのが、
16号の給湯器という事になります。
次に号数の確認方法ですが、
給湯器の品番からご確認いただけます。
大体のメーカーさんが共通ですが
頭のアルファベッドの次の数字が号数になっております。
例えば16号の給湯器であれば
GT-168AW
RUF-1600
と、「16」という数字が入っています。
給湯器本体の正面にシールが貼られておりますので、確認してみてください。
それでは、号数選びの目安についてです。
現在お使いいただいている給湯器で、
お湯の流量が少ないなどの不便を感じることがなければ
同じ号数の物を選ぶことをおススメします。
逆に少ないと感じることがある、ご家族が増えた、
お子様の進学や就職で使用する人数が減ったなど、
ライフスタイルが変わる場合、給湯器の号数を変更してもよいかと思います。
基準として一度に複数個所で使用しない
単身家庭であれば16号がおススメです。
たくさんは使わないが、2人でお住まいや、
同時給湯を行う場合があるご家庭は20号がおススメです。
複数個所で同時に使用する、四人家族以上のお家は24号がオススメです。
ただし、配管条件(旧水圧や給水管、配管長さ、ガス)など
現場状況によっては設置できない場合がございます。
特にマンションにお住まいのお客様は
事前に管理会社や、管理人さんへのご相談をおススメします。
正直屋姫路店ではお客様のニーズに合わせて
提案していきたいと思っています。
現場調査、お見積りも無料でさせていただいております。
このブログを読んでくださったお客様、
給湯器を交換検討なら、ぜひ正直屋姫路店へ!
フリーダイヤル
0120-500-910
姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号
おはようございます。
正直屋姫路店の事務員さんです。
よく、施工に半日や一日かかるのか?
と聞かれることがありますが
そんなことはありません。
施工時間は約3時間程です。
もちろん給湯器を交換している間も、お湯こそ使えませんが
お水やガスなんかは普通に使っていただけます。
大がかりな工事と勘違いされる方も多いですが
ほんの数時間割いて頂ければ、交換できます。
それでは本日の施工事例です。
施工前

施工後

今回は、姫路市継での施工事例です。
ノーリツ製のGTH-C2460AW3H BLを
設置させていただきました。
熱源機でなおかつ、エコジョーズ機種です。
エコジョーズにしていただくと、
ガス代が約13パーセントお得になります。
年間でいうと約18100円の節約になるんです。
お財布にやさしいですね。
機械本体代の差し引きを考えると、
数年使えば、残りの年月はお得の毎日、
ということになりますね!
是非この機会にエコジョーズに
変えてみてはいかがでしょうか?
特に熱源機ですと、
普通の給湯器プラス、
床暖房やカワックなんかを使いますので、
その分使用率が増えます。
使用率が多ければ多いほど、
エコジョーズにした方が得ですよね!
皆様からのご連絡
心よりお待ちしております!
給湯器ガスコンロ等、
お見積もり無料でさせて頂きますので、
お気軽にご相談下さい。
正直屋姫路店
フリーダイヤル
0120-500-910
姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号
