「給湯器 加古川市」タグの記事一覧(6 / 9ページ目)

加古川市加古川町備後で給湯器

給湯器交換

おはようございます。

正直屋姫路店です。

昨夜帰宅するとテレビが映らなくなっていました。

症状を確認し、色々と調べたところ、
どうやら冷却装置付近に不具合がありそうだと
いうところまで特定しました。

そしてテレビの裏側にあるビス約30本程を外し
元に戻せるかとても不安でしたが
(こういった場合、後でビスが余ってしまいます(笑))
何とか中を見るとやはり冷却装置が埃まみれでした。

そしてその埃を綺麗に掃除して元に戻してみると
無事にテレビが見れるようになりました。

買換えも検討していましたが、
これでしばらくは使えそうです。

それでは本日の施工事例です。

施工前

施工後

今回は、加古川市加古川町備後での施工事例です。

ノーリツ製のGTH-C2461SAWD BLを設置させていただきました。

熱源機でなおかつ、エコジョーズ機種です。 

エコジョーズにしていただくと、
ガス代が約13パーセントお得になります。

年間でいうと約18100円の節約になるんです。
お財布にやさしいですね。

機械本体代の差し引きを考えると、
数年使えば、残りの年月はお得の毎日、
ということになりますね!

是非この機会にエコジョーズに
変えてみてはいかがでしょうか?

特に熱源機ですと、
普通の給湯器プラス、
床暖房やカワックなんかを使いますので、
その分使用率が増えます。

使用率が多ければ多いほど、
エコジョーズにした方が得ですよね!

皆様からのご連絡
心よりお待ちしております!

給湯器ガスコンロ等、
お見積もり無料でさせて頂きますので、
お気軽にご相談下さい。

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

加古川市東神吉砂部給湯器取り替え

給湯器交換

おはようございます。

正直屋姫路店の事務員さんです。

先日、牛タンのローストビーフ丼を食べました。

お肉が柔らかくてソースと絶妙に絡んで
とても美味しかったです。

今まで食べたローストビーフの中で
№1のローストビーフ丼でした。

それでは本日の施工事例です。

施工前

施工後

今回は、加古川市東神吉砂部での施工事例です。

パロマ製のFH-E247AWLを設置させていただきました。

こちらは、パロマのブライツシリーズの給湯器です。

ブライツは、周辺環境との調和にこだわったシンプルで美しいデザインが特徴で
塗装色の「メタリックベージュ」は、時間とともに変わる
光の色や角度により多彩なグラデージョン効果を創出してくれるので
さまざまな色の明度の外壁でも調和し、しっくり馴染みます。

パロマにはオートタイプの給湯器でも
配管クリーン機能が搭載されています。

オートの場合は、自動運転終了後に追い焚き配管内へ
綺麗なお湯または水が流れます。

フルオートの場合は、排水時に行われます。

これにより湯垢・汚れの付着や細菌の発生を抑制する効果があります。

自分で配管を掃除するとなるとなかなか大変ですが
この機能があるとお掃除が楽になりますね。

現場調査、お見積りは無料でさせてもらっております!

正直屋姫路店

0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

加古川市東神吉町西井ノ口で給湯器の取り替え

給湯器交換

おはようございます!
正直屋姫路店の原田です。

この間京都で焼き肉を食べました。
黒毛和牛、らしいです。

大人すぎて、美味い、ってこと以外わからなかったですね。
味の機微がわかるようになったら、もう一度食べに行きたいです!

それでは本日の施工事例です。

施工前

施工後

今回は加古川市東神吉町西井ノ口での施工です。

ノーリツ製のGT-2460SAWX-1 BLを設置させていただきました。
ふろ給湯器と呼ばれる物です。

施工時間は約二時間です。

よく、半日や一日かかるのか?と聞かれることがありますが。
そんなことはありません。
今回も夕方から始めて、十九時ぐらいには現場を引き上げました。

もちろん給湯器を交換している間も、お湯こそ使えませんが、お水やガスなんかは普通に使っていただけます。

大がかりな工事と勘違いされる方も多いですが、ほんの数時間割いて頂ければ、終わる仕事です。

ですので、お気軽にお問い合わせください!

正直屋姫路店

フリーダイヤル
0120-500-910

姫路市青山西2-26-15
グリーンビューA号

ページの先頭へ